働き方完全無双を読んで
【個人の攻め方】
新しいことにはとにかく首を突っ込む(早い人が一番トクをする)
そのためにも全力でヒマを作り出す(結果はすぐに求めない)
自分の会社を持つ(著述業)
自分の記憶力や集中力に期待しない
答えのない仕事はすぐに手放す
1人で100%を目指さない
手っ取り早く能力以外の部分でレアになる(人に覚えてもらうことも重要)
体力で勝てるようにする、笑顔の人は損をしない
【個人の守り方】
仲いい会社が結局生き残る、人間関係のトラブルは最初になくす、スキルがあるより、いい人を。
イス取りゲームではなく、椅子を増やそうとしている人を応援する。
経営者は、トラブルが好きか、あら探しの才能(契約書の抜け道潰せる)
死んでもオワコン業界は選ばない
人工知能を意識して働く