ジキルとハイドを調べると、こう出てきました。
生きていれば、一度くらいは自分の中の二面性に出逢ったことはありませんか?自分がコントロールできないくらいに、怒ったり、悲しんだり、怯えてしまったりの、何かがあるはずです。
それが原因で、不穏な空気になったり、別れたり、炎上したり、争いになったりということが起きたのではないでしょうか。2度と起こしたくないはずです。
答えから、行きます。
ジキルが、愛が基盤。ハイドが、怖れが基盤。ジキルが、気づいている心。
ハイドが、考える心。ネガティブな事は、すべて、本当のあなたではない、動物脳(本能)=自我(エゴ)が無意識に同一化してやっています。これは真実度999の情報です。
※もうちょっと現実的にズバリ言うと、ジキルが動物脳(本能)が肥大化していない状態、ハイドが動物脳(本能)が肥大化した状態。ほとんどの人は、日常、本当のあなたではない動物脳(本能)に無意識に同一化されていることに気づいていません。
人間の知覚は、一万分の一秒の速さで、無意識に判断するそうです。
カッとなる、切れやすい、というのは、本当のあなたではない動物脳(本能)がやっています。
ハイドは、チンピラ、ヤ○ザ、オラオラ系、あなたに極度なストレスがかかった場合や、酒を飲んだら動物脳丸出しのタイプもいるでしょう。
あなたしか知らない、あなたの隠している部分は、人間が克服すべき部分で、ほとんどの人間に共通する動物脳(本能)が生み出すものです。
自分はおかしいかもしれない?と思っているその感覚は、真実度999の霊的探究をすることによって、動物脳(本能)の機能がネガティブであることが腑に落ち、動物脳(本能)を飼いならすことが少しづつ出来ていきます。
何かを学ぶ時、謙虚さ・素直さ・真剣さの3点セットを意識することは、理解を助けてくれます。
耳で聴いて学習の音声に、上の文章があります。↓ 是非、何回も聴いてみてください。
お金の対価を求めるのは動物脳であることが良く分かる動画もシェアします。
今回の記事が88本目です。真実度999の情報を伝えていますので、時間をつくって集中して、見られることをおススメします。気になるタイトルや、最初から順番にでも、安心して確信をもって、疑わずに臆病にならずに、が大切です。
個人の主観が入った情報ではなく、意識からの真実度999の情報は、『I<わたし>真実と主観性』しかありません。そのぐらい、意識からの情報を、言葉で表すことが困難であることも、この本に書かれています。究極の、一冊です。
今回の88本目の記事まで、まとめています↓