![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61503760/rectangle_large_type_2_0d5d7d4479ef26d6522cc7613468a448.png?width=1200)
◆病は気から◆
日本には「病は気から」という言葉がありますよね。
確かに少し具合が悪いと感じていても、気のせいだと思ってしまえばその日を乗り越えることが出来るでしょう。
しかし、逆に自分は何か病にかかっているのではないかと思い始めると、どんどん体調も悪化してしまうものなのです。
このように病気に関わらず、気持ちの持ちようによってその場を乗り越えられることも多々あるかと思います。
ただ…自分が何か悩みを抱えていたり、不安なことがあると、どうしても力が入らなくなってしまうものですよね。
つまり、本来は乗り越えられる壁や何かを叶えられる力を持っていても、その力を十分に発揮することが出来なくなってしまう可能性が出てくるのです。
毎日を生き抜いていく中で、何事も調子よく進むときもあるでしょう。
反対に何をやっても上手くいかないこともあるはずです。
それをただ単に運気のせいにしてしまうのは間違いなのかもしれません。
何をやっても上手くいくときの自分自身の感情や思考を一度思い出してみて下さい。
恐らくポジティブな思考や感情が自然と溢れているはずです。
逆に何をやっても上手くいかないときは、ネガティブな思考や感情が溢れ出てしまっているはずです。
このように何かを成し遂げる際には、自分自身の感情や思考が非常に重要な役割りを果たすものです。
あなたの中にある本当の力を発揮させる為には、ネガティブな思考や感情を排除して、ポジティブな要素を引き出してあげることが重要と言えるかもしれません。
24時間経っても返信がない場合は、お手数ですがその旨を再度、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。
それでは、またお会いしましょう。
~江戸川 仁~