【ウェビナー動画】世界の要 トルコで働くということ
今回、ご紹介するのは2020/11/12に弊社が開催したウェビナーから、トルコで働くことをテーマにした動画をお届けします。
G20メンバーのトルコは、中近東アフリカ地域最大の経済規模を持ち、人口はEU最大規模であり、人口動態も平均年齢30歳代、若年層人口が約60%という構成の有力な新興経済国として知られています。
「トルコはなぜ世界の要か?」をテーマに、トルコに拠点を置くことの重要性や、トルコ社会やイスラーム文化についてご紹介すると共に、実際にトルコで働く方からビジネス環境、単身での赴任生活環境、女性が働く環境、という3つのテーマでそれぞれお話をいただきます。
--------------------------------------------
HIS主催ウェビナー(2020/11/12開催)
『世界の要 トルコで働くということ
共催:日本・トルコ協会』
--------------------------------------------
00:00 導入
02:53 Keynote(基調講演)
「トルコはなぜ世界の要か?」
内藤 正典 氏
同志社大学大学院 グローバルスタディーズ研究科教授
/日本・トルコ協会 常任理事
20:41 Session1
「トルコで働くということ」
①中小企業様のトルコ展開支援の経験から
中村 誠 氏
ジェトロ(日本貿易振興機構)
②単身赴任駐在員として トルコで働くということ
井上 晶雄 氏
株式会社みずほ銀行 イスタンブール駐在員事務所
③駐在員として 女性が一人でトルコで働くということ
株式会社エイチ・アイ・エス トルコ・イスタンブール支店
46:27 Session2
「日系旅行会社唯一の進出 HIS提供サービス」
株式会社エイチ・アイ・エス トルコ・イスタンブール支店
54:03 Q&A、Closing
いいなと思ったら応援しよう!
