「わたしの今年一番だったもの」・1
朝から時間を見てはちまちま書いていた「わたしの今年一番だったもの」(勝手に命名w末吉さんごめんなさい)がやっと書きあがりました。
メモ帳に書いていたんですが順次貼り付けて行こうと思います。
ただですね、思いのほか長くなってしまったのでいくつかにわけたいと思います。ご了承ください^^;多分その方が読むほうも楽なんじゃないかって思います。あと重くならないしw
てなわけでスタート!
はい、おなかの中にできたかさぶたを引っぺがされる痛みに耐えてる最中のひさつぐです!
無駄に元気なのはいつものことさ!
というわけで、日付も変わったことだし今年のむずむずは今年のうちに!ってわけで末吉さん宅からいただいてきた質問を使って記事書きまーす!
ワーイ(* ´ ∀ ` )人(´ ∀` *)ワーイ
まずは質問その1
◆今年一番やってみてよかったことは?
→うーん。これねえ、質問見たときからすっごく考えてたんですよ。
今年限定ってことで正月から今までを思い返してみたんですが、ゴマすりでもなんでもなく、この「note」を始めたことですかね。
大前提として「誰も私を知らない場所」をみつけたって思いました。
それだから性欲やらいじめやらいろんなセキララな記事が書けるんだと思いますがw
書くことは私にとってすごく解放感があって、書くごとに「自分は本当は何を言いたいのか」「なにを悩んでいるのか」とか自分でも気づかない部分に気がつくというおもしろい副産物が生まれたことですね。
この年になってまだまだ人間成長する生き物なんだなって改めて思えたのは嬉しいです!
だから生きててよかった、人生面白い!って思えるようになったから、そのきっかけになったこの「note」にしてみました。
さてお次は質問その2
◆今年一番、後悔していることは?
→これね、まじでめちゃくちゃ考えた。
でも何も出てこないんだまじで。
なんとかひねり出しても「羽目を外して飲みすぎたこと」くらいかな?
後悔、なんて人間生きてれば何度もあるし「ああ言えばよかった」「こういう聞き方しとけばよかった」なんて思うのも多々ある。
けどね、それって「今年一番なの?」って聞かれたらそうじゃないんだよね。
っていうか「後悔」って後ろ向きな考え方に思えるけどそうじゃないと思う。
私は人生のいろんな場面でいっぱい後悔してきた。
最初の結婚、姑との確執、産む子供を制限されて必死で隠したこと。
母と最期にケンカしたこと。
再婚相手も姑が出てきてこの結婚間違ってたのかも、って何度も考えた。
そもそも自分が生まれてきたのがいけないのか、ってとこまで考えすぎてしまって病みそうになったこともある。
でもさ、そのたびに思うんだけど。
私が産んだ子供たちはそのどの選択肢を後悔しても産まれてなかった子供たちなんだよなあって思ったら、後悔とかしたら大好きなあの子たちを否定することになるって考えたのね。
もう、それが答えだった。
それでもやっぱり何かやらかしてしまうんだろうし取り返しのつかないことだってあるけど、「なるべく未来の自分が見て『うへえ』って思わない自分でいよう」って考えるようになってから後悔する自分ってのが減っていった。
何もなくなりはしなかったけど、考えてもちょっと思いつかない程度にはなったのかなって思うと、それなりに成長してる自分が誇らしい。
思いっきり手前味噌ですがw
なので質問の答えは羽目を外して飲みすぎたことかな?
というわけで主旨とはちょっと外れちゃいましたがw
相変わらずの脱線マンですみません。
長くなったので次の記事に→