口論
口論に加わるな。そうすれば、お前は罪を犯す機会が少なくなる。怒りっぽい人は口論をあおり立てるからだ。
罪深い者は、友情にひびを入れ、和やかに暮らしている人たちに不和をもたらす。
火は薪をくべればそれだけ燃え上がり、口論は頑固さが加わると、激しさを増す。激怒は、力たけき者ほどすさまじく、怒りは、富に頼る者ほど激しくなる。
軽率な争いは、火をあおることになり、軽はずみな口論は、流血の惨事につながる。
火種に息を吹きかければ真っ赤に燃え上がり、唾を吐きかけると消える。どちらもお前の口のなせる業。
聖書 シラ書 28章 8節