見出し画像

ワクチン、治療薬、食事まで!3度のコロナ感染を乗り越えた私のリアルな治療体験談<最新治療薬のレビューも>

1. はじめに:私が3度も新型コロナに感染した理由


みなさん、こんにちわ。

突然ですが、みなさんはコロナに感染したことはありますか?

2020年ころから
爆発的に感染拡大して
生活スタイルを変えることを余儀なくされた、
末恐ろしいウイルス「新型コロナ」

私はというと、
2024年9月つい最近、またまたコロナにかかってしまいました。。

まさか、自分が3度も新型コロナに感染するなんて。。
想像もしていませんでしたよ…😨

1度目の感染でさえ、あの高熱と倦怠感で寝込んだのに、2度目、そして3度目ともなると、さすがに運が悪すぎるだろ…><。

それでも何とか乗り越えられましたけどね!!

特に3度目の感染の時は、最初に経験した症状とは全然違っていて、「え?これもコロナなの?」って感じでした。

3度も体験した私だからわかりますが、コロナウイルスは変異するごとに、症状も変わるんですよね。

それに、ワクチンを打っていても感染することがあるなんて、正直ショックでしたね…😷。

ですからもしもみなさんが「ワクチン打ったからもう安心」って思っているなら、過信しすぎないほうがいいです😔。

といわけで
今回は、3度の感染を乗り越えた私が本当に効果を感じた対処法を、すべて公開しますね!

治療法はもちろん、自宅でできることや食べ物の工夫など、みなさんが少しでも早く回復できるよう、役立つ情報をぎゅっと詰め込みましたよ😊。

それでは一緒に読んでいきましょう!!


2. 感染中に苦しんだリアルな症状3選

まずは改めて、コロナにかかるとどんな症状がつらいかを
お伝えしたいと思います。

ここでは、私が実際に経験した特に苦しんだ症状3選を紹介します。

これから感染した時に備えるためにも、ぜひ知っておいてくださいね。


1. 高熱が続く…!しかも解熱剤が効かない⁉

体温が40度を超えてしまった時、これはヤバい…😱
って本当に思いました。

しかも、解熱剤が全然効かない

1回目の感染時、最初の3日間は40度近い熱が続きました。

水分をたくさん摂って、ひたすら寝ていたんですが、熱は全く下がらないんですよ…><。

いつもなら解熱剤を飲んで数時間後には少し楽になるのに、今回は全く効果が感じられないという恐怖体験でした。

さらに、夜中に熱が急に上がることがあって、悪寒で体が震えることも…。

布団を何枚も重ねて寝ても寒くて仕方なく、寝汗でベタベタになることもしょっちゅうでした…。正直、この時期が一番辛かったです。


2. 味覚と嗅覚が完全に消失…食事が楽しめない😭

え?これ、味がしない…匂いもしない…⁉

2度目の感染時、突然味覚と嗅覚が完全に消えました

例えば、普段なら美味しいと感じるはずのカレーやラーメンが、まるで紙を食べているような感覚に…😨。

何を食べても全く味がしないんです。

普段、食事を楽しみにしている私にとっては、これはかなりのショックでした💔。

それだけじゃなく、匂いもしなくなってしまったので、花の香りも、コーヒーの香りも一切感じられない…。

朝のコーヒーが好きだった私には、これが地味にストレスでしたね😔。

この症状は数週間続いたんですが、なかなか元に戻らなくて不安でした…。「これ、元に戻るの?」と悩む日々でしたよ><。


3. 倦怠感がひどくて、動くのも辛い…😷

最後に、最も共感してもらえるであろう症状、それが倦怠感です。

「全身が重い…。まるで体に重りがついているみたい😫」

1日目は熱に苦しみましたが、2日目以降、今度はひどい倦怠感に襲われました。普段の何倍も体が重く感じて、立ち上がるのも辛いんです。

家の中で簡単な家事をしようとしても、途中で息切れしてしまうこともありました😩。

特に階段の上り下りが大変で、足が鉛のように重くて動かないんです…。

息が切れて立ち止まってしまうことが何度もありました。

日常の何気ない動作さえも大変に感じてしまうこの倦怠感は、思った以上に厄介でしたよ。


この3つの症状が私のコロナ感染中に最も辛かったもので、どれも予想以上に過酷な経験でした。

でも、次のセクションでは、この辛さを少しでも軽減するために、私が実践した対処法を詳しくお伝えしていきますね!


3. これだけは必須!自宅療養で行うべき対策5選


コロナに感染したとき、病院に行くことも難しい場合が多いですよね…😷。

そんな時、自宅でどんな対策をすればいいのか、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで、私が実際に自宅療養中に「これだけはやっておいて本当に良かった!」と感じた対策を5つ厳選して紹介します😊。

どれも簡単に実践できるので、ぜひ試してみてください!

ここから先は

7,338字

¥ 298

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?