【APEX】ゲーミングモニターって必要?【徹底解説】PS4
こんにちは、弟と家でポーカー(テキサスホールデム)をしているヒサシです。
今回は周辺機器のゲーミングモニターについて書いていきます。
モニターとかの周辺機器を買う時って失敗しないように慎重に選ぶと思います。今回はそんな方の助けになるような記事なので参考にしてみてください。
ゲーミングモニターとは
ゲーミングモニターは普通のモニターと比べて、応答速度が速く、リフレッシュレートが高いことが特徴。
その他、色彩やゲーム用に考えられた設計が様々。
リフレッシュレートとは1秒間の間に画面を切り替える回数のことですが、一般的なモニターは60Hzです。ゲーミングモニターだと144Hzや240Hzなどの製品がありより滑らかに見ることができます。
しかしPS4は60Hzまでしか出ないので、PS4用にモニターを買うのなら60Hzのもので大丈夫です。
なので滑らかさについては一般的なモニターと変化は感じづらいかと思います。
「もっと滑らかになるぞ〜」と思ってる人は注意。変わりませんよ笑
使った方がいいのか
結論:お金に余裕があり、ストレスフリーでプレイしたいならモニターに投資するのはアリ。
幸いPS4は60Hzしか出ないのでモニターも60Hzでよく、比較的やすく済ませることができます。
私は不安ながらも購入し、超絶満足しているのでオススメできます。
ですが購入時の判断基準として画面の滑らかさが変わらないので、他のメリットが大事になると思います。
私が実際にモニターを手に入れて感じたメリットをそのまま紹介するので参考にどうぞ。
ゲーミングモニターのメリット
私が感じたメリット
・色彩がとても鮮やか
・サイズ感が完璧
・超カッコイイ
・設定が超細かい
一般的なモニターの時とゲーミングモニターにした時は滑らかさの違いは、ハッキリ言って全く感じませんでした。
60Hzから変化してないので当たり前ですが、滑らかさに期待はしない方がイイかも。
明らかに変化したのは色彩です。
ゲーム用だからなのか色のメリハリが一般的なモニターと比べてとてもハッキリしていました。
遠くの敵が見やすくなるなどの効果はあるくらいに変わりました。
テレビを見る用のモニターでプレイしていた自分からするとゲーミングモニターはサイズ感がとてもよかったです。
もちろんのことゲーム用に作られているので、分かりづらくなるほど大きくなく、見づらくなるほど小さくないちょうどイイ大きさ。
モニターの大きさに違和感を感じている人は変えたら驚くと思う。
ゲーム用ということもあり、とにかく形がかっこいいです。
これめちゃくちゃ大事で、いつもゲームをする時にカッコイイモニターを見れるとモチベが爆上がりです。
ゲームしてる感がしてとてもイイ。
あと私が驚いたのが、設定の細かさ。
スポーツ・レーシング・アクションモードなどのモードを選択することができたり、それ以上に細かく自分好みに色合いや明るさ、コントラストを変更することができました。(視認性が結構違う。)
プラスで「これハードウェアチートじゃん」と思ったのが、常に画面の中央にレティクルが表示される設定も搭載されてることです。笑
APEXは画面が揺れるのでこの機能は使えませんが、こんな機能もあるのかと驚きました。
私が使ってるのはコレ!
私が購入して現在も使っているものがコチラ。
24インチがスタンダードとされていてそこからの大小は好みという感じです。応答速度も1ms以下であればOKということだったのでちょうど1msのこの商品にしました。
いつもミスしたくないので超絶スタンダードの商品を選んでます。笑
1番安いかつ標準レベルを妥協しないモニターを探した結果、acerの24インチ.1msのモニターになりました。
私と同じ考え方で、PS4でプレイしてる人はこのモニターが確実です。
お金に余裕がある人はコレよりサイズが大きいものとか応答速度がもっと速いものを買うのもいいかも。
くれぐれも144Hzとか買わないようにしてください。笑
PS4は60Hzですからね。
あと、「後で買おうかな〜」と思ってる人は今買った方がいいです。
なぜならどうせ買うのであれば、できるだけ早いうちからゲーミングモニターの恩恵を受けるべきだと思うからですね。
私自身、「初めからこの環境でやりたかったな」と思ったので、私の失敗を生かしちゃってください笑
モニターが家に届いたときの高揚感は忘れられませんよ〜。
というわけで、今回は以上となります。
少しでも参考になったらフォローお願いします。
それじゃ、またね〜。
サポートお願いします。 いただいたサポートは間食のアーモンドに使われます! くれぐれもお間違い無いように!