見出し画像

「あいつ今何してる?」の名台詞

テレビ朝日で放送されている「あいつ今何してる?」。有名人の学生時代の同級生を探すという今までにもあっただろう内容の番組だけれども、ある工夫によって新鮮な発見のあるバラエティになっている。

本来この手のゲスト系バラエティのその面白さは毎回のゲストにかなり左右されるはずで、それは番組に出演する有名人のメジャー感や珍しさが毎回異なるという如何ともしがたい理由があるわけだが「あいつ今何してる?」にとっては関係ないのである。

なぜならこの番組のある工夫とは「探された同級生」という素人を主役にすることだからだ。たまたま有名人と学び舎を共にしたただの素人を主役にするのだ。だから彼、彼女の同級生である有名人がメジャーだろうがテレビに出るのが珍しい人だろうが関係ない。素人の人生を見せる番組なのだ。

そしてこの番組は当然ながらその素人の人生を「有名人が語る学生時代の彼、彼女」という思い出からスタートして振り返る。たとえば美しい女優が「○○くんは仲良かったですね、勉強もできてよく宿題見せてもらってました」と語る。たとえば飛ぶ鳥を落とす勢いのお笑い芸人が「○○さんは可愛かったなー。人気者だったんで話しかけられなかったですねー」と語る。たとえば日本を代表するスポーツ選手が「ライバルといえば○○ですよ。お互いめちゃくちゃ意識してて」と語る。

有名人が誰も知らない素人を紹介するということの紹介力の強さはもちろんありつつ、ここで大事なのは当時のことをかなりちゃんとベタに紹介しているということである。ちゃんとベタに紹介することで見ている人にも普遍性のある「同級生」になるのである。「勉強ができた奴」「可愛くて話しかけられなかった子」「部活でライバル視していた奴」は番組を観ている多くの人に思い当たるのである。同級生として思い当たる人がいるのである。

さらにこの番組は有名人と同級生を無理矢理会わせたりはしない。最初に同級生を紹介したあとはスタジオの有名人はただワイプでリアクションをしているだけで、見ている側からすると次第に有名人とその同級生が切り離され、ひとりの素人が主役になっていく。その人生が語られていく。知らない人の人生なんて誰が見たいんだ?と思いそうなものだけれども、ついつい見てしまうのは、普遍性のある「同級生」たちのその後をみんなが知りたいからだ。勉強ができたあいつはどうなったんだろう。可愛かったあの子はどうなったんだろう。ライバルだったあいつはどうなったんだろう。自分の同級生とどこかで重ねながら会ったこともない素人の人生を見てしまうのだ。

そして「あいつ今何してる?」を見ていると同級生たちが一様に言う「台詞」がある。それは「憶えていてくれてありがとう」という言葉だ。クラスの中から出た有名人は一方的にみんなにその後の人生を知られている存在だ。そんな彼、彼女が自分のことを憶えていたということへの感謝と驚きは当然だ。しかも名前だけでなく「勉強ができた」とか「可愛かった」とか「ライバルだった」とかパーソナリティまで憶えてくれていたのだ。

この番組の感動はここにあって、同級生たちもそれぞれにいろいろな苦労や選択を経た人生のある地点で、唐突に誰かが憶えてくれていることを有名人という「同級生の中でも昔のことなど憶えていなさそうな人」を通して知らされる。SNSでつながってなくたって憶えている。当時のことを憶えている。これは嬉しいのである。

「憶えていてくれてありがとう」。今まで会うこともなかった、これから会うこともないだろうけど「憶えていてくれてありがとう」。

それだけで、人生悪くないかなと思える。いろいろあるけどまあいいかなとも思える。

つまりこの番組タイトルでもある「あいつ今何してる?」と誰かの顔を思い浮かべながら言えるだけで、または言われるだけで豊かなことであり、人生悪くないかな、まあいいかなと思えるどころか、恥ずかしげもなく言えば寧ろ本当はそれしかないほどに貴重なことなのだなと、見知らぬ同級生に教えられるのである。

いいなと思ったら応援しよう!