煩悩と坊さん
面白い話を一瞬だけしますと、煩悩というものがありますよね。分かりやすく言えば欲望を悪いものとして、年末にお坊さんが鐘を叩いて払おうとする。
先ず、坊さんこそ煩悩の化身だと思うわけです(笑)。酒もギャンブルもやるしたらっふく金を巻き上げるくせに税金払わない。笑
税金払わないのは最悪ですからね。笑
-------
次に、煩悩が経済を回しているわけです。消費が現世の根幹ですからね。
そして、煩悩が、欲望があるからこそ人は頑張り成長する気もします。「欲しいもの」が何もないとむしろ人は努力しません。
と言うことで、煩悩は大切であり、坊さんはアコギということです。笑
いいなと思ったら応援しよう!
ファン様のサポートがあって10年以上執筆続けてこられました。
本当に感謝です。