本日は、
椙山女学園大学の実務応用演習Cの講義でした。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49534106/picture_pc_36fc89df01f752192b7acc4779014e00.jpg?width=1200)
非常勤を務めるのも今年で4年目ですが、
昨年度の講義は、コロナ渦の影響でリモート講義でしたので、
以前まで当たり前だった、対面講義というものに大変な新鮮さを感じています。
それに、よく考えてみたら、
私が講演会や講義、そしてイベント登壇のように、
リアルな人前でお話をさせていただくというのはコロナ渦になって本日が初。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49534125/picture_pc_1ed27d4a0d9d3e46cc879885359ae995.jpg?width=1200)
もちろん、昨年のコロナ渦ではずっとオンライン対応してきましたが、
やはり、オフラインはオンラインにない空気感がありますね。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49534136/picture_pc_6f4d3b58a804a05787316c0a0b235175.jpg?width=1200)
#椙山女学園大学
#実務応用演習C