![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82229242/rectangle_large_type_2_871e76dc18884ada3d90428f87b0480a.jpeg?width=1200)
決算後の打ち合わせ
本日は、
弊社の顧問税理士をしていただいている
葵パートナーズの花田さんと決算後のミーティングでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1657209715845-FeWwOoUaH7.jpg?width=1200)
株式会社仙拓も、
既に12年目に突入しておりますが、
皆様ご存知の通り、弊社はこの1~2年で飲食事業に参入し、
従来のWEBや名刺制作のみならず、
パソコン教室やネットショッピング運営代行、
その他にも、分身ロボットOriHimeの代理店業務など、
好機と感じたものは、様々な事業に挑戦を続けています。
経営者の中には、
一点集中、一つの事業で大成を収めることが
企業としての王道という方もおられますが、
私は自分の仕事・役割は、
「売上や利益を上げる」ことだけではなく、
「仕事のきっかけを作る」、
そして、「障害者の選択肢を増やす」だとも考えているので、
今の多角化というスタンスを変えるつもりは全くありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1657209735478-avZlPmoSLk.jpg?width=1200)
ちなみに決算書は、
経営者の通知表という例えをよくされますが、
第11期目の私の通知表は、
いやはや、まだまだと言いますか、
毎年そうですが、
身の程を知る良い機会になっています。
一方で、日頃から仙拓をご支援・ご愛顧くださっている
すべての皆様に「また一年、この世に仙拓を存在させ続けてくれてありがとう」
という気持ちで、心の底から胸がいっぱいになります。
本当に感謝なんです。
#決算
#税理士法人葵パートナーズ
#寝たきり社長
#打ち合わせ
いいなと思ったら応援しよう!
![寝たきり社長](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40817244/profile_46b109ef7b308f8dd2236e33074e6dce.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)