見出し画像

声から自分を知る


声にはあなたの全てが現れています。

それは声の響きや色彩に顕著です。

例えば、勝気な人は勝気な色合いの響きをしています。
その響きは直線的ですが、
しなやかさに欠けます。
力強くあっても、頑固な面が声の色合いに現れているのです。

また、反対に物事に迷いやすく、
自分の決断に自信を持てないタイプは、色彩が多色です。
響きに安定さを欠き、弱々しい音色をしています。

また、自分に自信がなく、
決断に迷いがちだった人が、
自分に自信を持てるようになり、
決断に迷わない強さを持つようになると、

声の響きが変わります。

声の本来の特徴は変わらなくても、
響きや強さ、色彩などが変化するのです。

ですから、声を聞けば、
その人がどのようなタイプで、
どのような思考傾向を持っているか、
ということがわかります。

また、自分の声の弱点だけでなく、
長所を知ることで、
自分に自信を持てるようになり、
言動が変わる人もいます。

初対面の人に出会う時、
多くの人は,外見や外観にとても気を使うでしょう。
しかし、相手はあなたの外観だけでなく、
あなたから発せられる声の響きから、
無意識に相手の印象を心の中に刻み込んでいるのです。

そして、あなたを思い出す時、

必ず,あなたの話した言葉があなたの声と共に甦って来ます。

あなたの声は、
どんなふうに聞こえているでしょう?

あなたの声の特徴を知りたいとは思いませんか?

ご自分の声の秘密を知りたい方は、
お声がけください。
どんなご相談でも承ります。

あなたの声を使って、
仕事や人生を戦略的に進めていくVoiceブランディング。

音楽評論家・声鑑定家
久道りょう

#あなたの声の特徴を知る音質鑑定
#あなたの本質を知る声鑑定


いいなと思ったら応援しよう!