
Little Glee Monster『Break out of your bubble』(うたコン)にみる完成度の高さ
割引あり
この曲は、NHKドラマ「宙わたる教室」の主題歌として10月からオンエアされています。
「うたコン」での歌唱がTVでの初パフォーマンスで、結海のコメントにもあるように「リトグリ史上最強に難しい楽曲」というだけあって、彼女の言うように非常に高低差の激しいメロディーラインになっています。
この楽曲のサウンドハーモニーについてレビューしました。
また、既存グループに新メンバーが加入することによって得られるメリットについても書いています。
高低差の激しいメロディーラインを歌いこなすことの難点
この楽曲は冒頭からなかなか高度なボーカルコントロール力を要求されます。
冒頭のフレーズは、かれんから始まりますが、次々、メンバーが入れ替わりのソロパート割になっており、1フレーズごとに目まぐるしく入れ替わる構成は、それだけで非常に難しいものになっています。
高低差の激しいメロディーが1フレーズの中に現れるメロディーラインは、歌い手に歌声と腹筋のコントロール力を要求します。
特にハイトーンの音から、急降下で中・低音域に一直線に降りてくる作りは、声のコントロールが難しく、体幹をしっかり持っていなければ、歌声がひっくり返ったり、音程が不安定になったりという現象を引き起こしがちです。
しかし、これらの点を見事に6人は克服して、自分のフレーズをしっかりコントロールした歌声で歌っています。
また、ソロパート以外のメンバーが、その間にメロディーを支えるハーモニーの一体感も素晴らしく、ハイスピードの楽曲にも関わらず、非常に安定したハーモニーを作り上げています。
ここから先は
2,924字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?