大切にしたい軸となる部分のこと
午前中に牡蠣の作業をして、午後は私の仕事で色々と用事を済ませるなど。
やることリストを作って、少しずつ事務作業。
ゆっくりだとしてもひとつひとつ確実に進んでいるので、焦らずに。
「どんなに加工や何かしたとしても、生産者は生産ができていることが大事」という話を聞く機会があり、それはほんとにそうだよなと思う。
生産者の軸は作物を育てる・漁をすること。
主となる部分がブレると、その先が難しくなることがあるのではと感じている。
とはいえ主のことだけでは難しいこともあるし、それ以外のこともたくさんやるべきことはある。そして、日々の暮らしも大切にしたい。
そのときどきで、できる形を模索しながら少しずつやっていきたいなと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
私のnote、読んでくださってありがとうございます。
もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。