見出し画像

英文並び替え問題作成ツールを作りました

英文並び替え問題の作成を簡単にするツールを作りました!

「英語フレーズ並び替えアプリ」です!(名前はAIが勝手につけてくれました)

スマホだけで5分もかからずに作れたので、アプリと作り方を簡単に紹介したいと思います。

英文フレーズ並び替えアプリ

そもそも、なぜこのツールを作ったのかというと、最近、ChatGPTで問題作成を効率化しているのですが、並び替え問題だけは上手く作れなかったからです。

その原因はなんとなく想像がつきますが、あえて不自然な語順にして、不要なスラッシュを入れて、という操作が言語モデルでは難しいのかもしれません。

このツールを使えば、簡単に並び替え問題を作ることができます。

アプリの画面

📝 このアプリの特徴 📝
・文を入れるだけで、並び替え問題を作成してくれる
・並び替え問題はコピーボタンで簡単にコピペできる
・2文以上を一気に入れても対応してくれる

以下のリンクから実際に試すことができます。

実は、このアプリはスマホだけで作った📱

実は、この英文フレーズ並び替えアプリはスマホ1つで作りました。アプリの作成に使用したのは、v0というアプリケーションです。

v0とは、Vercelが提供するウェブUIデザインツールです。「こんなウェブサイトを作って」とお願いすると、簡単にウェブサイトの画面を作ってくれます。

また、簡単な機能も持たせることができるので、「こんなアプリを作って」とお願いすると、簡単なウェブアプリも作ってくれます。ClaudeのArtifactsのような機能ですね。

v0自体は、前々からあったのですが、作成したアプリを他者に共有できるPublish機能が追加されたことから、ここ数日ちょっとしたブームが起こっています。

実際の制作過程:たった2文でアプリが完成

実際に、上のアプリは次のような指示で作られています。

V0に送信した指示

このあと、少し改良が必要だったので、追加で以下のような指示を送っています。

V0に追加で送信した指示

たったこれだけの指示でアプリができるのです。

ちょっとしたツールは自作する時代が来る

今回、私の日頃の困りごとを解決するためのツールとして、「英文フレーズ並び替えアプリ」を作成しました。

v0は無料で、プログラミングをすることなくアプリを制作することができるので、アイディア次第で、読者の皆様の困りごとを解消するツールを簡単に作れます。

教育の世界は収益化が難しいようで、画期的なアプリでもサービス終了になるということがよくあります。こういった状況の中、教師の特定の「細かすぎる」困りごとを解消するようなツールが出てくることは、あまり期待できません。

それならいっそ自分たちで作ってしまおう!という時代が来るかもしれませんね。

Xで見かけた活用例メモ

Xにも活用例が続々と投稿されています。
皆様もぜひ参考にしてみて下さい。