見出し画像

執筆報告:2024年9月度

9月は初の超長距離ドライブ旅の旅行記をアップしましたが、それと仕事の忙しさが重なったこともあり、なかなか思うように書けませんでした。元から短編はペースダウンしていたと言っても、ここまでの不調は自分でも珍しいと思います。こういう時こそ、書けるものから書き、出せるものから出していく精神が大事ですね。コツコツと頑張ります。
それでは、2024年9月の執筆報告です。

2024年9月度
執筆文字数:35996文字 <8月:74537文字/対前月比48.3%>
累計:5822838文字
2024年累計:618432文字

やっぱりいくらなんでも、書かなさすぎだよな……。でも責めても仕方ないので、受け入れます。

内訳:

・note記事×6
 「執筆報告」
 「大分・宮崎ドライブ旅」

9月中頃に行った旅行の記録を、note記事としてまとめてみました。最初は有料記事(各日100円、5日分なので計500円)としていましたが、たぶん売れんなと思ったので無料公開。旅行好きであることは前々から言っていると思うので、結構無茶していることが分かって面白い旅行記だと思います。まだ読まれていない方はぜひ。

・ウマ娘二次創作×0

https://syosetu.org/novel/340257/

今月書けませんでしたが……。宣伝がてらリンクだけ貼っておきます。
短編でどん詰まっているとすればここですね。私はネオユニ推しでもあるので、なんとかネオユニSSを書きたいと思っているのですが、なかなか筆が進まず。ネオユニ語を解釈して、この場面ならこういうことを言いそう、というのをウィットに富んだ表現で紡ぐのがかなり難易度高めです。ヤマは越えたような気がしないでもないですが、次に短編が出るとしたらこれです。気長にお待ちください。(先月も言ってる……)

・R18短編×0
そういえば9月はR18を一切書きませんでした。活動初期の頃を思い出しますね。あの頃はR18を書こうなんて発想がありませんでしたから、状況としては大違いなのですが。一応次の長編はR18を考えているので、遅くともその時には復活すると思います。

・全年齢短編×1
 「イオンモールを揺蕩う」

「揺蕩う」は「たゆたう」と読みます。最初は「彷徨う(さまよう)」にするつもりだったのですが、よく考えなくても別にイオンモールに行くたび迷子になっているわけではないので、流れに身を任せて散歩するイメージで、このようなタイトルにしました。
最近、気まぐれのように私小説を書くことにハマっているかもしれません。全国各地、旅行先であってもイオンモールに行って特にあてもなく散歩してみるのが好きなので、それをそのまま私小説に仕立て上げてみました。ちなみにイオンモール岡山はおすすめです。駅からの行き方が割と面倒ですが、1フロアがちょうどいい広さな上に、5階か6階建てとかなので、すごく童心に返って館内の冒険ができます。ぜひぜひ。

・新しいことやりましたリスト(カクヨム):更新
・長編
 リバース=システム:21話まで

リバース=システムはほんの少しだけ更新できました。月1以下のペースになっていて、もうちょっと何とかならん?とも思うので、ひと月にもう少し多く書ければな、と思います。

以上、9月に書いた作品のご紹介でした。
まずはネオユニSSをさっさと書いてしまいたいところですね。現状一番つっかえているところがそれなので、ネオユニSSを出すことができた暁には、ちょっとずつ執筆速度そのものも回復していくんじゃないかな、と思ったり。
それでは、10月も頑張りましょう。

いいなと思ったら応援しよう!