
第2期SAKURA LEAGUE最終節レポート
今期のSAKURA LEAGUEも最終節を迎えました。
プロの方25名、一般参加の方39名、計64名の参加となりました。
多くの方に来ていただき、とても楽しく連盟公式ルールの対局を行うことができました。
本当にありがとうございます。
それでは早速ですが、今日の対局結果から!

まずは最終節の節優勝。
中田晃斤さん!
今日は節優勝者には連盟女流カレンダーが進呈されました!

+89.6ポイントの大勝利でした。
3回戦では中プロと同卓で、8本場まで積み上げました。
たくさんアガってましたね〜
そして、今回は新規参戦とお久しぶりの参戦がお一人。
新規参戦していただいたのは、石田進矢さん。
この方はなんと、連盟中部本部主催のプロアマリーグ・帝鯱戦で決勝進出されている実力者です。

帝鯱戦 第10節 成績速報
— 日本プロ麻雀連盟 中部本部 (@chuubu2) December 17, 2022
順位が確定しました。
以下の4名で決勝戦を実施します。
▶木田智晴さん
▶森下剛任プロ
▶石田進矢さん
▶川本佳明さん
決勝戦は1/14(土)13:00~(予定)
2022年も残す所わずかです。
暴飲暴食に気を付け良い年末をお迎え下さい。#日本プロ麻雀連盟#中部本部#帝鯱戦 pic.twitter.com/TxInHGDAZK
そして、久しぶりに参戦していただいたのは中部本部所属の近藤美香プロ。
参戦ありがとうございました。

さて、注目の決勝進出争いはというと…
3回戦終了時には暫定1位の鈴木元司さんを除けば、大混戦でした。
3回戦終了時には、鈴木元司さん・中田晃斤さん・藤川裕介さん・加藤拓さん、という並び。
そこからポイント差なく、河内盛将プロ・てっちゃんさんと続いていました。
運命の最終戦を終えた、結果は…?!
1位通過
鈴木元司さん +193.2

第2期のリーグ戦を終始リードされていました。
完勝だったのではないでしょうか。
本業はプロボウラーで、勝負の世界に長くいる方。
麻雀でもその力を遺憾無く発揮されました。
2位通過
藤川裕介さん +115.8

ただ1人、第1期・第2期と連続決勝進出です。
打点への意識が高く、手組みも公式ルールをよく理解している選手です。
3位通過
都築友和プロ(中部本部) +105.5

都築プロは最終戦で大きなトップをとっての滑り込みです。
今期唯一のプロ選手の決勝進出となります。
第1期の山下棟健プロに続き、プロの面目躍如となるか注目です。
4位通過
中田晃斤さん

最終節でのごぼう抜きで決勝進出となりました。
麻雀に対しての熱は非常に高く、研究熱心な選手です。
第1期はなかなか力を発揮できずにいましたが、今期は見事な成績でした。
決勝戦は1月22日(予定)となります。
決勝戦のレポートはまたこちらのnoteで書きたいと思います。
第2期SAKURA LEAGUE本当にありがとうございました!
年明け1/26(木)に第3期SAKURA LEAGUEがスタートします。
3月までは第4週木曜日。
4月の第4節から、第4期最終節までは第2週木曜日を予定しております。
また詳細はTwitterと公式LINEでお知らせします。
第3期もよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!
