にっちもさっちもいかない三段活用
「にっちもさっちもいかない」
ふと本を読んでいて出てきた言葉なのだが、
とあるイメージが浮かんだ。
棒人間「ニッチとサッチ」
作ったらどうなるの?
美術や絵は破滅的に描けないので、
Image Creator
AIに描いてもらったらこちら⬇️
なんとも可愛いキャラクターを
A Iが作ってくれた。
そこで「にっちもさっちもいかない」を
展開して、
にっちもさっちも「行かない」を
作ってもらった。
それがコチラ⬇️
行かない! というセリフが聞こえてきそうである。
さて、次だ。
にっちもさっちも「イカ」ない。
つまり料理のイカが無い!
を作ってもらった。
それがコチラ⬇️
NOとは言ってるものの、イカ入ってるよね。
なかなか面白い。
そんなわけで違うAIも試してみる。
CANVAのマジック生成では、
「にっちもさっちもいかない」は
どうなるのか?
それは、サムネイル画像にしました。
言葉も面白いけど、
解釈して絵を生成してくれるのも楽しい。