![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63480252/rectangle_large_type_2_fb2b07f47c3675f68d44bb6a3ac1f04b.png?width=1200)
個人的AE備忘録
AEのexpressionのコピペがつらすぎたので、何かいい方法がないか考えた時の個人的な備忘録です
①GG_ExpressionManeger(無料)を入れる
しめじさまの作成したGG_ExpressionManegerを入れる
(無料なんてありがたすぎます。。神様。。)
AfterEffectsで、エクスプレッションの管理と適用をするスクリプトを作りました。
— γしめぢ (@gummasimedi) October 5, 2019
エクスプレッションのプリセット管理、一括適用などに対応しています。https://t.co/7lkVpFjHoT#AfterEffects pic.twitter.com/2c17KP4IeQ
②使用するエクスプレッションを登録する
GG_ExpressionManegerの
Edit→コピーしたいエクスプレッションを選択→Getボタンを押す
Addボタンを押して登録一覧に入れる→Closeで閉じる。
エクスプレッションが入っているレイヤーのトランスフォームをPやSなどのショートカットで開く。
開いたトランスフォームを全てドラッグして選択。
GG_ExpressionManegerのペーストしたいエクスプレッションをダブルクリックして反映する
これで複数のエクスプレッションを入れ替えることができました。
エクスプレッションを最初に開く時点で何かいいやり方があれば教えてください!