
【まちづくり】えーびすくい、えびすくい! サビがある盆踊り、えびすくい音頭!〜QURUWA夏祭り@リブラ駐車場〜
夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたいように、自由に使える時間があることが「しあわせ」につながると信じています、家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等。そうした時間を住民が毎日「+1時間」得られるまちをつくる。政治により生活を効率的に、豊かに楽しくすることで毎日1時間の自由と余裕を生み出すことを目指しています。
私、晝田 浩一郎(ひるた こういちろう)は、『QURUWA夏祭り』でリブラ駐車場で実施されたQURUWA夏祭りの盆踊りに参加しました。8月13日に籠田公園で開催された盆踊りをちょっと場所を移動して実施されたものです。
駐車場だからこそ広い熱気
岡崎市の夏は毎週どこかしらの地域でお祭りをしています。私のnoteでも様々なお祭りを紹介していますが、優劣ではなく、それぞれの地域の特色や楽しみ方がある。
今回、リブラ(図書館)の屋外駐車場で実施された盆踊りはすごく広く活用できており、周辺にもマンションがあることもあり、たくさんの方が参加したり窓から覗いたりしていました。
熱気が伝わり、一緒に楽しむ。自分たちが楽しみながら、地域や社会のためになっていく。


盆踊りのガチ勢も、はじめて盆踊りに参加する人たちもいちように楽しそう。「振り付けが正しいかではなく、アレンジ」と考えもある。
サビがある盆踊り
今年、とくに様々な夏祭り・盆踊りに参加しています。盆踊りって基本的に「サビ」がない。良いとか悪いとかではなくて。基本的には一定の踊りをずっとやっていくこと。盆踊りマイスターの方からしたら「ここがサビで、この振り付け部分が!!」っていうのはあるかもしれないですが。盆踊り素人にはわからない。
「えびすくい音頭」が独特だなというか今どきだなって感じたことが「サビ」がある。「えーびすくい、えびすくい!」の部分って振り付けも大胆に大きくなるし、サビ!って感じがする。ここが一番盛り上がるところですよーーーっていうのがわかりやすい。
足と手をあげて海老のポーズをする。みんなでする。「えーびすくい、えびすくい!!」ってみんなで言いながら跳びはねる。

コロナ禍前の盆踊りだと子どもたちに人気があったのが『パプリカ』ですが、あれも「サビ」があった。盆踊りというかどうかはわからないですが。
伝統的な盆踊りももちろん貴重なものだと感じます。一方で新しいことを試みていくこと、それに一歩踏み出していくことってとても重要だなと感じます。
きっかけがNHK大河ドラマの『どうする家康』でのテレビでの放送だったとしても、それをもとに岡崎市民やみんなが楽しめるような取り組みがあればとても良い。
色んなお祭りに参加していて、いろんなやり方や取り組み方があることを実感しています。「ルールや伝統を守る」ということではなく「地域の方や参加してくれた方が楽しんでもらう(運営も楽しむ)」とまちを盛り上げる秘訣や大事な考え方をあらためて認識しています。
8月は毎週お祭りがある
「QURUWA夏祭り」で、2023年8月25日(金)、8月26日(土)、8月27日(日)に桜城橋でも盆踊りが実施されます。どんだけやるねん!っておもうかもしれないですが、毎週あります。
橋の上で、乙川の上で、えびすくい音頭もあるとのことですので踊ってみましょう! ぜひご参加ください。
岡崎公園では野外シネマ上映します!
盆踊りとかちょっと……疲れたくないんだよね、っていう方はこちら!
以前にご案内もしておりますが、あらためて、ご案内です!
岡崎公園(多目的広場)で、野外シネマ上映を実施します! QURUWA夏祭りの一環として、私が代表をつとめるソラミシネマ実行委員会の主催。
8月25日(金)17時開場・19時前上映開始(予定)『ミニオンズフィーバー』
8月27日(日)17時開場・19時前上映開始(予定)『ゴッドヒコザ』
ぜひ、遊びに来てくださーーーい!!
8月27日(日)には、『ゴッドヒコザ』の監督である河崎実さんにもお越しいただきます。トークイベントもあります!
【ウェブサイト】
岡崎市野外シネマ上映会 ・ソラミシネマ実行委員会ウェブサイト
【Instagram(フォローしてね!)】
【QURUWA夏祭り2023】
岡崎おでかけナビ
さぁ、共創だ!
いいなと思ったら応援しよう!
