
蒼紅杯(2024年4月21日)
サンダージャンクションの無法者発売直後のMTGAスタン大会‼️
4月21日(日)12時~、Swiss7回戦。
デッキはギトラグ入り版図ランプ。

開始直後、MELEEで対戦相手のMTGAのIDが表示されないミスがあるも、運営さんたちが頑張って対応してくれて感謝。
R1対戦相手のチェックインがなくバイ。
なお、ネコは対戦相手が来ないというイベントで不運な負け方をしたことがあったので、不戦勝がもらえるまで油断なく過ごしてました。あれは、ネコが2回目のGPに参加したGP神戸のこと。待てど暮らせど相手が来ず、不戦勝かなぁと油断してたらお相手が登場…1本もらった状態であったこともあり、ケアを怠り、月嵌めされて負けました…ってなことがあってから、ネコは対戦相手が来ない時ほど、油断しないように意識するようになりましたのでしてw
R2緑黒ファイレクシアン×○○
G1お相手のハンデスコウモリさんが良い仕事をして土地事故死亡orz
G2アトラクサさんは女神様。
G3上手く回ってくれて何とか押し切る。
R3ボロスヒロイック×○×
G1&3ヌルキープは甘えorz
ブンブンを止めれるまでG3はマリガンすべきでしたw
R4スライムローム××
終始戦い方が分からなかった。
一応最善手で動いていたつもりだけど、手数が違いすぎ、G2で相手の初動を太陽2連打でいなしたかなぁ?と思ったらボニーさんビートが始まってびっくり。最後は除去連打で詰みましたorz
これは、自分で回してみないとルート全く分からない系です😵
ただ、置物の対策では魂力土地にやられそうなので、どうなんかなぁ⁉️
R5エスパーコン?○○
トークン系で展開してたけど、上手く対処して勝ち。
R6世界魂ランプ✕◯◯
G1ライフを4まで詰めるも怒りの大天使が不在で攻めきれず。
G2&3共にネコさん2体が要所要所で相手の墓地を根こそぎ消し去り、ランプを防止して勝ち。
ノーン様をコピーされるも即座に手持ちの邪悪で打ち砕いたのが良かったw
やはり、悪は滅びるのじゃ(なお、味方の模様w)
R7版図ランプ◯◯
どちらもギリギリのゲームを制す。
G1で3ターン目のセットランドを間違え、恐竜出せず、ギトラグ⊂( ・ω・)⊃ブーンが1ターン遅れたせいで負けかけたけど、何とかなって良かったです。
スイスラウンド7回戦終了。
結果は5-2で21位でした。
5-2ラインが8位から24位までいたので、あと一歩でした😃
雑感。
実は豆の木はリアルでは使っておらず。普段の地元環境では早いデッキが多すぎて使えませんが、今回は環境が違うので採用。
洞窟探検にいたっては採用したことが今日までなく、デッキ登録〆切1時間前にBO1で数戦試して採用決定。
ギトラグくんは枚数に迷い、2枚。速攻持ちは偉大でした。恐竜は数回食べれましたw
サイドの墓地対策は必須ですね。何ならメインに何かあっても良いレベルかと。
普段対戦しないスライムロームに負けたので対策を考えておきたいですね…ネコ4枚?
ボロスヒロイックは普段のビート許さぬデッキの方であれば勝てたのかなぁ~、でもボロス戦の引きは酷かったのでどのみちかなぁ?
普段のように一時的封鎖がメイン3であればワンチャン?
世界魂ランプはネコちゃんが吸い付いてきたおかげで勝てたゲームでした。
1回目に参加してから何かとリアルでのMTGイベントとかぶっていて参加出来なかった蒼紅杯に久々に参加できて良かったです。
次はSEに残れるように頑張りたいですね😆
なお、SE開始時刻に家族から晩御飯に召還されていたので、どのみちアウト説がwww
MTGのことを家族に言わず、大きめイベントに出るには環境が悪いのかorz