昼寝企画無料脚本公開『万物流転モラトリアム如来大卍 』

昼寝企画 第二回公演
「万物流転モラトリアム如来大卍」脚本データ、PDFです。
家族のお話です。あらすじはタイトル通り。変わったり変わらなかったり変わって欲しかったり変わって欲しくなかったり、そんな感じ。

上演時間は約70分でした、昼寝企画だと。

●当日パンフレットの主宰あいさつ●
今年の事を思い返そうとすると、なにか靄がかったような、 霞を掴む様な気持ちになります。 そしてその靄だか霞だかを晴らした所でそこには虚無しかな いような気がして、考えることすら嫌になってしまいます。 なんとも内省的な事を言ってしまいましたが、コロナ自粛で 家にいることが増えると、そんなことばかり頭に浮かんでき てしまいます。 この芝居はそんな時期に書いていたので、当初想定されてい ない虚無感や云われのない焦燥感が混入してしまいました。 いざ稽古が始まり、素晴らしい役者陣により肉付けされ、色 が付けられるとそれらは息を潜めそういうことがあった事さ え忘れていたのですが、今この文章を書いている稽古最終日 にまた虚無感が劇中に現れました。遥かに存在感をまして。 それが良い事なのかは今の僕には分からないのですが、もし もそれらが誰かに届けば、そしたらこの虚無感にも生まれて きた意味があったのではないかと今考えています。 
佐藤昼寝

2020.10.24(土).25(日)
阿佐ヶ谷アートスペースプロット
●キャスト
ぽんこ 加藤睦望(やみ・あがりシアター)
女1 斎藤アイナ
男1 久井正樹(演劇集団円)
女2 長濱かほり(劇団あばば)
男2 藤原拓弥(劇団おおたけ産業)
女3 五十嵐恵美(家のカギ)
●スタッフ
作演出 佐藤昼寝
演出助手 藤川茉奈 斎藤アイナ
舞台監督 コトデラシオン(十六夜基地)
照明 葛生英之(kiesselbach )
音響 宮崎裕之(predawn)
制作 久井正樹(演劇集団円)

他で上演とか、稽古とかなんやら、やらないやもだけどもし申請とか、質問疑問があれば昼寝企画のTwitterDM、もしくは countertenormerasan@docomo.ne.jp にお願い致します。


いいなと思ったら応援しよう!