Quubiが仙台にくるんだから俺に出来ることは全てやる③
コンニチハーーー😊
アイドル業界を大玉螺旋丸でぶっ飛ばすミクスチャーロックアイドル、Quubiが大好き人間、りぃーはです(?)いよいよ後3日でQuubiがきますよ!
さて、数日前たまたま午後お仕事がお休みでしたので、MACANA周辺まで行ったんですが、改めて思いました
MACANA周辺何もねえ…
いや、あるっちゃあるんですけど、せっかく来てくれたメンバーがちょっと立ち寄って楽しんだり、チラっと観光したり、そんな気の利いた場所、、、ないんか?誰か教えてくれ!!
そんなこんなで、何とか調べたのがこちら👇
…なんか、ご飯屋さんばかりで泊まりじゃないと行けないよな~
りさちが食いつくような映えなお店は…
…ん、ここは!?これは!
…でも待てよ、これ東北っぽさ全くないな、
全国チェーン!?梅田にあるのか…残念…
でも本当にMACANAから近いから、良かったら寄って見てください🍠(味見してないけど)
という訳で、ライブ会場周辺には何も無いってことが分かりましたね
(無いってことが分かる、これ重要です)
何もないので、さて、コンビニでも行くか
ここで思ったのですが、りさち愛用のアレ、ちゃんとあるかな?
…ない!!紅茶〇伝ミルクティーがない!
これは事件だ、午後の〇〇じゃだめなんだ!
ということで、
りさち紅茶〇伝は持参してね
まぁ、200mくらい離れたローソンにはあったので必要あらばそちらへ(当社調べ)
というわけで、今回はライブハウスMACANAの周辺情報を調べて見たのですが、
あまり有力な情報無かったですね…
これで終わるのもってことで
仙台MACANAってどんな箱?
自分は仙台で1番好きな箱。今までバンドもアイドルもいっぱいここで見てきました。今のような遠征をしていなかったコロナ前当時、ここで我儘ラキアに出会ったことが転機とも言えます。
仙台MACANAの好きなところ
①ちょうど良い大きさで正方形くらいに感じるフロア。ステージも高くて後方からも見やすいです。キャパ250!
②バーカンがあるフロアが広くて居心地良いし、ソファもあってダベるのにちょうど良い
③路地を抜けて、地下に降りて、そこからバーカンまでの通路がまた暗くて非日常感を煽る(好き)
④音もいい(らしい)
あぁ、そんな大好きなMACANAに大好きなQuubiが、藤宮さんが来るのかぁ😌
というところで今日も終了!
次は第4章、帰りの新幹線編です。
第4章、今までにない結末を迎えそう、、。
ぜひご期待ください!!