
Quubiが仙台にくるんだから俺に出来ることは全てやる②
コンバンワー!大阪のミクスチャーロックアイドルQuubi初の仙台でのライブに向けて書き記したこのnote、大変好評頂き第2弾を迎えることが出来ました\(^o^)/
どこが好評なのかと申しますと
🤍が1個ついてます!
…どなたか分かりませんがありがとうございます!
次は読んだ人全員🤍つけてくれるように頑張りますので、チラとでも見た人、よろしくお願いします(圧)
では、早速本題に入りたいと思います。前回は仙台空港から仙台駅地下を抜けて地下鉄に乗るまでを書きました、当然まだ会場にも着いておりません
ただよくよく考えて見ますと、地下鉄で1駅なのに地下に潜るのダルいって思いません?
そこで、今回は会場まで歩いていくとして、途中なにがあるかを調査してみました😊

この歩道橋をですね、降りて駅と逆に15分歩きますと…

そして、ドーン!
仙台MACANA登場!

…と、これではビル街を歩くだけで、
全く面白くもないので…
ぶらり仙台アーケードの旅、はじめます
先程の画像を見て頂きますと仙台PARCOがありますのでそちらに向かってデッキ2階を進んで頂きます

来ました、仙台の街の大動脈アーケード街でございます。分かりやすい地図はこちら、

まずは「ハピナ名掛丁」
…ネーミングが素晴らしいですね
ドンキもあってほんとに使えるエリアです




…ね。利久しか勝たんですよ。
そして、生粋の仙台人は牛タンは普段あまり食べないのでお店分かりません、ごめんなさい
さて、さらに進むこと数m、いつも並んでますこのラーメン屋さん
…この店関西から来たんでしたっけ?
まぁQuubi㌠ラーメンは食べないですね
とばしてください

はい、横断歩道わたりまして、
次のアーケードは「クリスロード」
自分らは中央通って言ってました。

バンドセットワンマンの日、いっぱいケータリングあるのに朝に一蘭食べた話、大好きです
ここで、クリスロードでしか食べれない、あの名物登場です!
その名も「ひょうたん揚げ」YEAH!!


ケチャップは昔はマスタードもあって
自分でつけてたんですけど、
今は店員さんがもえもえきゅんしてくれます♥️
NARUTOっぽいところが萌えです
味はアメリカンドックの衣に、中はかまぼこでして、そのかまぼこがふわっとしてるんで、かりふわってやつで美味しいです
ほんと仙台人はこれ食べたことないんじゃないかなと思うんですが、自分は結構美味しいので3年に1回くらい食べたくなります🐟
さらに進むと、次のアーケードが待ち受けております…
そう第三のアーケード、
その名は…「マーブルロードおおまち」
この統一感の無さ、逆に推せます
ここにある地元に根ざしたデパート
「藤崎」
藤崎って誰だよってお思いでしょうが、
藤崎は仙台でも高級なテナント軍が鎮座しております…シャネルとかエルメスとか…
ここになにがあるかと言いますと…
デパ地下ってやつです!
遠征でデパ地下…自分はよく心斎橋の大丸の地下には行きます。
ちょっと違う地域のお惣菜とかみるの、好きなんです
まぁ、そんな暇はないですから本題




サンドイッチマンもオススメ。
ロワイヤルテラッセの生パイ大好き
白い食べ物ですが…美味しいですよ、紬さん
そして、ラストアーケード
「サンモール一番町」



ぁぁライブ楽しみですね…
という訳で、会場に着きましたが…
長くなったので今日はここまで。
周辺にはなにがあるのか?
仙台らしいものはあるのか?
りさちのあれはどこにあるのか?
第3章に続きます…皆さん、🤍お忘れなく。