見出し画像

ビール年表を更新しました!

先日、発売されたばかりの日本ビール検定公式テキスト 2022年5月改訂版が届きまして、さっそく隅から隅まで確認しました。情報や図表が細部に渡ってブラッシュアップされていて、非常に密度の濃い公式テキストとなっています。これで 1,650円は安すぎるかも?

美味しいビールをウリにしている飲食店ならば、この公式テキストは最低限、常備してもらいたいな、とも思ってしまいました。飲食店のみなさま、ぜひともご検討願います😉

以前から予定していた2022年5月改訂版をベースにして、私が公開しているビール年表をすべて改訂しました。日本ビール検定(びあけん)対策はもちろん、ビールの歴史を知って、いつものビールをより一層、美味しく飲みたい方は、ぜひご覧ください。

無料版はすぐに下のリンクからダウンロードできます。それぞれのビール年表へのリンクもご用意しましたので活用してください。

合わせて読みたい記事
🍺 4-2 びあけん受検向けビール年表(無料版)
🍺 4-3 びあけん受検向けビール年表(世界史)
🍺 4-4 びあけん受検向けビール年表(日本史前編)
🍺 4-5 びあけん受検向けビール年表(日本史後編)
🍺 4-6 びあけん受検向けビール年表(完全版)

2022年5月改定版を読んでみて感じたのは、日本ビール検定がビールの歴史を真摯に追い求めている、という姿勢でした。5000年以上も歴史があるし、現在では数千種類の銘柄が世界中で日々、取引されている中で詳しく調べる事自体、容易ではないでしょう。

コツコツと調べて積み上げられた調査結果が、ここに凝縮しているかと思うと、びあけんを受検しなくてもビール好きだと思うなら、この公式テキストは必携すべきではと思います。

ビール好きなら買って損することはありません。
ぜひ、ご検討よろしくお願いいたします。

個人的に良かったと思ったところは、公式テキストの最初の方にある麦/麦芽/焙煎について、違いが分かりやすくなった比較表が増えたり、浅くから深くまで焙煎度を段階的にカラー写真で示してあって、格段に理解しやすくなってます。

公式テキスト全体的に欲しかった写真や、イメージが難しかったところを図表にしてあったりして情報の密度が非常に濃いです。覚えられるかが不安になるくらい情報がありますね。

🍺 🍺 🍺 🍺 🍺 🍺 🍺 🍺

ビール年表の今後の予定は、2022年6月に第12回受検があることもあり、当面は更新を行いません。ですが、独自調査を邪魔しない程度に少し加えて、よりお得感が出せるよう精進したいと考えています。これからもよろしくお願いします👍

まだまだサポートしてもらえるような実績はありませんが、ご期待に応えられるよう頑張ります!