![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38962457/rectangle_large_type_2_217dc2d7967faae26d20fd0e2b5a68e1.jpg?width=1200)
自分との戦い、成長したい。
こんにちは、hiroyukoです。
僕は今stand.fmというSNSにて、
主に自作したオリジナルBGMを配信しています。
以下に僕の初心を放送したものを貼りますので、お時間ありましたら聴いていただけると嬉しいです☺
https://stand.fm/episodes/5f709de98ef87b455446930e
あれから、2ヶ月が経とうとしています。
長続きしない性格の僕ですが、ここまで続けてこれたのも温かいコメントをいただけるスタエフリスナー&パーソナリティーさんのおかげです😌
11月27日に2ヶ月となりますので、それを機にLIVE配信にも挑戦したいなと思っているところです
(ง •̀_•́)ง
さて、タイトルにもある通り
僕はこの2ヶ月の間、自分と戦っていました。
心の弱さゆえに。
スタエフを始めた目的は、
僕の音楽を多くの方に聴いてもらいたい、知ってもらいたい。そして、幸せな人生に寄り添える音楽に、存在になりたい。
そんな想いで、コンセプトでやっています。
だけど、もう1人の自分は少し違うことを考えいます。
どうやったらリスナーさんを、フォロワーさんを増やせるのか?
どうやったらもっと聴いてもらえるのか?
どうやったら人気のパーソナリティーになれるのか?
一見普通の考え方にも聞こえますが、僕の初心とは違います。
聴いてくれる音楽 ≠ 僕の音楽
リスナーさんを基準に音楽をつくると、本来の僕の感性?というか........うまく説明出来ませんが僕の音楽ではなくなる気がするんです。
だけど、聴いてもらいたい。
この葛藤は、stand.fmの初回放送後からずっと続いていますし、今も自分と戦い続けています。
心が成長していないなと感じます。成長段階ですね、、、
そんな裏表の自分と日々戦いながら。
だけど、初心は忘れない!
脱線しそうになる日々を
初心が助けてくれる。
これからも戦い続けて、いつか心も成熟させたいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![hiroyuko@家族と子育てと作曲の人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80234581/profile_f23bcb3e95699676dd937e0c4e61c5cc.png?width=600&crop=1:1,smart)