![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144045497/rectangle_large_type_2_efed73044c7eccc535c3a0ef47f43a62.png?width=1200)
いろいろストレージを測ってみた(まとめ編)
M2 Max MacBook Pro内蔵SSD
MacBook Pro 16インチ2023
チップ Apple M2 Max
メモリ 96GB
macOS Sonoma 14.2.1
内蔵SSD 4TB
![](https://assets.st-note.com/img/1718368992986-7NV9rSKbZN.png?width=1200)
さすが内蔵SSDは高速ですね。
SAMSUNG Portable SSD T9 2TB
![](https://assets.st-note.com/img/1718369228012-ZvKgh9tZ5J.png?width=1200)
カタログによる転送速度は最大2,000MB/秒(USB3.2 Gen2×2での環境時)だそうですけど、実測はこんなもんです。
少し物足りないですね。
SAMSUNG Portable SSD T5 1TB
![](https://assets.st-note.com/img/1718369288729-RC7EUYy14q.png?width=1200)
USB3.1 Gen2だとこんなもんですかね。カタログスペックだと最大転送速度 : 540MB/秒なんですけど実測は超えてますね。
San Disk Exteram Protable SSD 2TB
![](https://assets.st-note.com/img/1718369363396-XdsRDFqsUJ.png?width=1200)
最大読出し速度1050MB/秒、最大書込み速度1000MB/秒のカタログスペックですが実測は半分くらいでしょうか?
同じ2TBだとSAMSUNGに比べて圧倒的に軽くて小さいのがアドバンテージですね。
USBフラッシュメモリ
![](https://assets.st-note.com/img/1718369412910-ebNuwxJtvH.png?width=1200)
フラッシュディスクはこんなもんですかね。
USB-AとUSB-Cが同時に使えるのでとても便利です。