![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58007041/rectangle_large_type_2_1850a4a3d4d36194adf15a445aa066d8.jpg?width=1200)
多摩川釣行記 #43
釣果:1
ルアー:スプーン 3.5 g(シルバー)
釣行日時:01-Aug-2021, 14:00~15:20
水温:未測定
気温:32℃
天気:晴れ、南 5.6m/s
ポイント:丸子橋下流
ひさしぶりにルアー釣りをしてみた。真夏の昼間で釣れそうなポイントと言えば、流れのある場所だろうと思い、丸子橋下流のポイントに行ってみた。真っ昼間の釣りなので、釣れるのはウグイか運がよければスモールマウスバスだろうと予想していた。
昨年はスプーンでそこそこ魚を釣ることができたので、今年はそれ以外のルアーで釣りたいと思っている。が、まずは様子を探ろうということでいつものスプーンを投げることに。
開始早々ですぐに当たり。手前まで寄せるまでウグイかスモールマウスバスだろうと思っていたけど、釣れたのはシーバス。シーバスって真夏の真っ昼間でもスプーンで釣れるのね。シーバスは狙っている時は釣れないけど、狙っていない時はよく釣れる。そんなイメージの魚。
その後はミノーを投げたり、ポイントを変えてスプーンを投げたりしたけど追加なく終了。ひさしぶりにルアーで釣れてよかった。でも相変わらずスプーン以外では釣れない。