
退職して、フリーランスになります、のご報告。
こんにちは、ほりごめ(@hiroyuki_ho)です。
この度、新卒から5年間お世話になった関内イノベーションイニシアティブを退職して、4月よりフリーランスとして活動していくことにしました。
【お知らせ】
— ほりごめ ひろゆき / 広報 (@hiroyuki_ho) March 26, 2020
2020年3月末で関内イノベーションイニシアティブを退職してフリーランスになることにしました。
しばらくは横浜に拠点を置いて、映像をメインにカメラのお仕事をしていきます。
今後とも宜しくお願い致します! pic.twitter.com/tRLYOSK2lz
下記にFacebookの投稿を転載します。
2014年10月にコワーキングスペースに興味をもっていた学生だった自分をインターン生として受け入れてもらい、シェアオフィスTENTO開設の準備、SB講座、BAYSIDE FESはどれも刺激的で日々、プロジェクトが進んでいく様子はとても楽しかったです。
春から新卒として迎えていただいてからは、ボランタリーエースプログラム、クラウドファンディングFAAVO横浜、まちなか社食、マスマスカフェ、フォトヴィレッジ、ソーシャルネクスト(まだまだたくさん!)....本当に多くの素敵な方々とお会いすることができ、この5年間での経験は記憶に残る色濃いものでした。たくさんの成長の機会をいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
4月からはフリーランスとして、映像制作をメインにカメラのお仕事をしていきます。拠点は、横浜になります。が、いろんな地域にもいってみたいと思いますので、なにかお力になれることがあれば、ぜひご連絡ください!
まさかのコロナのタイミングでの独立になり幸先は不安ですが、これも巡り合わせでしょうね。(高校の卒業式、大学の入学式は震災で中止だったし、成人式も大雪だったり....)
生涯のネタとしていきたいと思います。笑
今後ともよろしくお願いいたします!
最後に
ということで、4月からはフリーランスとして活動することになります。
僕自身は完全にマスマスを離れるというわけではなく、入居者としてマスマスの1Fコワーキングスペースを借りようと思っています。
時間もつくりやすくなったので、地方や(コロナが落ち着いたら...)海外にもたくさんいきたいと思います。
また、このnoteという場はぼくが学んだことや経験したことを皆さんにシェアする大切な場所としてこれからも発信をしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします!
Twitterでも、考えていることや日々の気づき、映像のことなどをツイートしているので、ぜひフォローいただけると嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
