![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223992/rectangle_large_type_2_42afc47356ab62dbb979d7594769556b.jpeg?width=1200)
生でHAPPYが〜Come back HAPPY⑳
この日はあいにくの雨。
わーこさんとカズさんは、別件で出かけた帰りに寄ってくださるということで、
仕掛けに入れるご飯は、つなぎ用に、ほんの少しだけという指示に従います。
雨が一時的にあがった20時過ぎより作戦開始です。
だが、濡れた路面が嫌なのか、再び降りだした雨が嫌なのか、この夜はほとんど姿を見せてくれません。
「きた!」
22時54分、HAPPYが坂下に現れ、坂を上っていきますが、
途中で坂の塀に上がり、私の車の方をしばらく見つめています。
おそらく、車の後ろの自分の家を見ているのでしょうが、
こんな正面から見られると、緊張で車の中でぴくりとも動けません。
次の瞬間には、坂の仕掛け横の車の横にくっついて、わーこさんが緊張。
そして、また道路を渡って自宅前に。
この日は、昨日は家の周りでも裏側しか通らなかったHAPPYが、
初めてベランダの方に歩き、
そのまな自分が逃げ出した窓の下に長時間座り込んで見てました。
いったい何を考えて見ていたのでしょう。
一度HAPPYが姿を消したすきに全部の部屋の窓を開けて、
家の中を薄暗くしてみます。
2023年7月1日(土)
日付が変わって、とうとう7月に入りました。
これでHAPPYが逃亡して3週間が過ぎたことになります。
深夜1時を過ぎても、HAPPYの姿が見えなくなったので、
この日は解散することとしました。。
この日の成果は、
坂の方からまっすぐ我が家を目指して道路を渡って来る姿が見られたこと。
自分から帰ってくる可能性もあるという期待を皆に持たせてくれました。
「あれ!」
その日の朝、6時半過ぎ、朝の巡回をしているときです。
なんと校舎横グラウンドの奥に、小雨の天気にもかかわらず、
HAPPYの姿があるではないですか!
車の外で生のHAPPYが見れたのはいつ以来でしょう。
距離的には100m近くありますが、
すぐにしゃがんで、視線を直接あわせないようにしてHAPPYの様子をうかがいます。
(さすがにもう慌てて走り寄ったりはしません^^)
しばらくこちらの様子を気にしていたようですが、
HAPPYはそのまま濡れた草藪に姿を消してしまいした。
すぐにこの件をグループLINEで報告し、これを踏まえて、
日中にHAPPYがいる場所をもう一度探してみようと
朝のうちにカズさんや大林さんと検討し、朝のうちにカメラを置きにいきました。
わーこさんと妻は、ユカさんのところにいるぱっつんにご飯を持っていきましたが。。。
やはり、夜中に暴れたようで、トイレが観覧車状態に(^_^;)
それでも、ずいぶんと穏やかな顔になったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691890348664-8ACILmICSw.jpg?width=1200)
この夜、これまでと作戦を変更し、
学校の駐車場に止めた車横にも仕掛けを置くことに。
捕獲器は、わが家のお隣さんの庭に。
ただ、いつもと違う場所にケージを設置したり、
違う車をいつもと違う場所に置いたりしたせいか、
警戒しているのかHAPPYは、なかなか姿を現しません。
「いた!」
最初に姿を見せたのは21時6分。
しかし、すぐに姿をくらましてまた出てこなくなったので、
LINE上では、どうしたらLINE画面をもっと暗くできるか検討会が始まりました。
一番は、背景も着せ替えも黒いのに変えてしまうことで納得です(^_^;)
HAPPYは、22時20分にもう一度姿を見せ、坂から道路を渡り、
ベランダの置き餌を食べてるときに、自分で器を落としたことに驚き、
そのまま出てこなくなってしまいました。
やはり、いつも同じ環境で安心してご飯が食べられると覚え込ませなければ、この先へは進んでいかないようです。
このあと23時23分。
学校の駐車場に止めた車の横を黒い生き物がグラウンドへ。
黒猫でしょうか。
そして、日付が変わってからほどなく
今まで見たことがなかったものが。。。。。。
最近HAPPYの写真載せる機会がないなぁ。
ぱっつんが主人公みたい。
バットマン対ジョーカーのジョーカー役みたいな?笑
続く