
会社給料と副業の時給を比較すると、衝撃を受けるという話
サラリーマンを約10年ほどやっていますが、サラリーマンって月給制や年俸制なので、自分の時給を認識していないものです。
ぼくはサラリーマンやりつつ副業もやっているので、時間あたりの収益をとても重要視しています。自分の労働単価がいくらか知るのはとても大切で、当然のことながら、労働単価が高い方に傾注するべきです。人生は有限なんだから、効率を追求するべきです。
そこで今日は、会社と副業どっちが収益性が高いのか、ぼくの実際の収入から比較してみます。超プライベートな内容なので、価格は500円とします。売れたら、値上げします。
今給料しか貰ってない人、既に副業に手をつけてる人達よ、あなたの時給っていくらですか?効率的に収入得られてますか?
ぼくと比較してみてください。ではどうぞ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?