![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25008492/rectangle_large_type_2_8aed7dc36acc91954b45545ecef34c02.jpeg?width=1200)
福岡飲食店テイクアウトまとめ
おはようございます。しまひろゆき です。
私は福岡に住んでいるのですが、テイクアウトをまだ利用したことがありません。テイクアウトを利用したいと思っても、一人暮らしの頼む数としては少なすぎて、配達料が余計にかかってしまうのが難点だと思っているからです。
とはいっても、こんなご時世となり、どんなテイクアウトがあるのか調べてみようと思いました。
#福岡テイクアウト
#福岡テイクアウトで検索すると 、やはりたくさん出てきますね。個人的に思うのは、普段昼食でよく食べていた、カツ丼、ハンバーグ、定食系はテイクアウトしたいメニューです。
テイクアウトやっています!
— 福岡博多テイクアウト応援プロジェクト (@fukuokameal) May 3, 2020
■博多ほてい屋本店■
『博多ほてい屋本店』のカツ丼
ぜひ食べてみてください!おいしさ保証します!
福岡市博多区下川端町1-338
092-291-2320https://t.co/5yepfqRjUr
✅詳細内容は必ずお店へ確認しよう!#福岡博多テイクアウト応援プロジェクト#福岡テイクアウト pic.twitter.com/oqcRWfReAi
テイクアウトやっています!
— 福岡博多テイクアウト応援プロジェクト (@fukuokameal) May 6, 2020
■ステーキの壷■
テイクアウトメニュー
ヒレステーキ丼、和牛カレー、ステーキ弁当ご準備しております!
福岡市博多区中洲4-3-16 フドウビル2階
092-271-2368
✅詳細内容は必ずお店へ確認しよう!#福岡博多テイクアウト応援プロジェクト#福岡テイクアウト pic.twitter.com/wxe2IpPcxc
お得過ぎて2回目。今回はキッシュも頼んだらワインが水みたいに減った😂#おもちかえりなさい福岡#福岡テイクアウト #ビストロMITSU pic.twitter.com/jNF6eyBGdT
— あいフィー (@lhb5wJnSQwmZ3ex) May 6, 2020
ドライブスルーふくおか
福岡ローカルテレビでも宣伝されていましたが、ドライブスルー形式のお弁当テイクアウトも開催されています。こちらは大盛況のようです。
おもちかえりなさい
このように見ていくと飲食店関係者とそれを助けようとしている人の支援の輪がすごく広がっているのを感じます。#おもちかえりなさい というワードは、新たな食の向き合い方と、食事の楽しみ方を宣伝してくれているように思います。
まとめ
普段、あまりこのようなことには注目しないのですが、ニュースでみる機会が多かったり、注目されていることを知ると、調べたり、活用してみようと思うようになります。
何より困っている人が助かったと思うことは、知らない人であっても嬉しいことです。それが利用することで貢献できるなら、少しでも活用したいですね。がんばれ福岡の飲食店!