
VocaDuo2025、チームメンバー募集の掲載をしました!
今年もVocaDuoのメンバー募集期間が始まりました。
\VocaDuo2025 開催決定!/
— ボカデュオ🌐🎧公式VocaDuo2025 (@VocaDuo_) December 10, 2024
来年7月、【第5回 ボカデュオ】が開催いたします!
皆様のご参加心よりお待ちしております!
<チーム決定後の参加登録はリンク先フォームにてお願いいたします>https://t.co/cubHNbN1WY#VocaDuo2025
※↑上記タグは曲投稿以外のご使用をお控えください。 pic.twitter.com/aidQhBfS0J
VocaDuoは、企画公式サイトで「『歌い手・ボカロP・絵師・動画師・MIX師 等』でチームを組み曲を完成させる投稿祭です!」と紹介されています。2021年から始まり、今年で5回目の開催となる投稿イベントです。
VOCALOIDというキーワードがあるため交流があるように見えて、それほどでもなかったりする各界隈ですが、滅多にないコラボレーションの機会です。昨年に引き続き参加希望ということで、𝕏に募集を出させていただきました。
#VocaDuo2025チームメンバー募集
— みるくかふぇ🌻12/10新MV公開 feat.GUMI & 宮舞モカ (@hiroys_milkcafe) December 10, 2024
作品の振り幅が大きいボカロP故、
明確なカラーや方向性を持つ方達とのコラボを希望します。
作るメロディは割とポップです。
この1〜2年の、メタル&ロック系作品のXFDを貼っておきます。
ご連絡はリプかDMへ。 pic.twitter.com/zb1Mems5K0
昨年はチーム「サボテンで顔を洗う」で、歌い手のらりー/Larrieさん、絵師のおぺらさんとの3人グループで参加し、「ユメハテ」を公開することができました。
自分が器用貧乏が故に曲の方向性で随分と迷ったこともあり、今年はよりカラーが明確な方達と組みたいという形で希望を出させていただいています。
お誘いがあるかどうかは分かりませんが、せっかくの企画・楽しみにしています。
執筆者プロフィール
メタル&ロック系ボカロ曲制作者。人の内なる成長や希望を、メタルやロックをベースとした音楽で表現することを目指しています。
2013年活動開始、みるくかふぇ名義で約80曲を発表している。