![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103887557/rectangle_large_type_2_38f5bdec94d19214abb0d6c7074f63c6.jpeg?width=1200)
テリハハウス日記(2022-2023第12回)
・・・残留争いを一週間早く抜け出した。
結果的に勝ち数を20にまで最終戦で積み上げた。
けれども、九州の各チームからケツの毛までむしられた、
審判という存在を味方につけられなかった、
だからトーナメントに進めなかった。
良い点、といえばU15,U18はまあまあ良い成績を上げ、
客もそこそこ入りつつある、我慢して盆回しの若手も育てた。
この良いところをどうやって次に繋げるか?
わたしは出資するために次を決めた。
・・・残留争いを一週間早く抜け出した。
結果的に勝ち数を20にまで最終戦で積み上げた。
けれども、九州の各チームからケツの毛までむしられた、
審判という存在を味方につけられなかった、
だからトーナメントに進めなかった。
良い点、といえばU15,U18はまあまあ良い成績を上げ、
客もそこそこ入りつつある、我慢して盆回しの若手も育てた。
この良いところをどうやって次に繋げるか?
わたしは出資するために次を決めた。