「与える人」と「奪う人」—あなたはどっち?

Ted talksより アダム・グラントさんの
「与える人」と「奪う人」—あなたはどっち? 少し抜粋してシェアをさせていただきます。

https://www.ted.com/talks/adam_grant_are_you_a_giver_or_a_taker/transcript

今回のスピーカーのアダム・グラントさんは、組織心理学者であり、ペンシルベニア大学ウォートンスクールの教授さんです。

最近はギブギブギブギブしてテイクするというのが基本になって来ました。
与えることが大切。
そんな風にして損はしないの?
このスピーチは与える人と奪う人が組織に与える影響をプレゼンしています。

動画の中でアダムさんはどんな組織にも必ず3つのタイプの人間がいると言います。

1.Givers ー 与える人 ギバー

2.Takersー 奪う人 テイカー

3.Matchersー 与えると奪うを両方持ち、バランスを取る人 マッチャー

いろんな業種や組織を研究しそれぞれの生産性を調査した結果、一番成績や生産性が悪いのは ギバー でした。

他の人に頼まれた仕事で手一杯で自分の仕事が片付かない。
営業マンはお客さんのことを第一に考え、あまり自社の商品を売りつけることはしない人が多い。

生産性と成績が良くなかったのですが、組織にとっては良い面がたくさんあります。
チームや組織に知識をシェアして、教え合う時間は作り出したり、他の人を助けます。

つまりギバーは、人を助けることに時間を費やし、そのチームの結果には貢献はしています。
残念ながら、個人的な結果は出ないのです。


では次に最も成績がいいタイプはどれでしょうか?
テイカーでしょうか?それともマッチャーなのでしょうか?
調査の結果、正解は ギバー です。

ギバーは最高ランクの結果と最低ランクの結果の両方なのです。
どの仕事でも最良のパフォーマンスを発揮するのはギバーなのです!

最後にアダムさんは"競争を勝ち抜くことが全てではなく貢献そのものが大事。
最も意義のある成功の形とは他者の成功を手伝うことだ と仰っていました。

いいなと思ったら応援しよう!