
岐阜県大垣市の美容室 桜歌のエクステ情報
岐阜県大垣市の美容室 桜歌のエクステ情報
エクステってどんなもの…?

“エクステ”とはエクステンションの略で、
簡単にいうと「つけ毛」のこと。
エクステを使えば、ショートやボブのようなヘアスタイルの方でも、
あっという間にミディアムヘアやロングヘアになることができるんですよ!
エクステの魅力とは!

・髪の長さを簡単に調節できるエクステ。
エクステはウィッグなどとちがって
自分の髪に直接毛束をつけるので、
自然な仕上がりを実現することができるんです!
エクステなら地毛の色とちがう色をつけてメッシュやハイライト、
グラデーションを楽しむこともできるんですよ!
※カラーしなくていいのでカラー料金がお得になります。
普段髪の毛を染められない方も、
取り外し可能なエクステなら
イベントや特別な日にだけカラーチェンジすることが叶うんです♪
変身したい方はお待ちしています。
本気で馴染ませたい方におすすめ!
簡単貼るだけ【シールエクステ】
“シールエクステ”とは、エクステに粘着テープがついており、
地毛を挟むようにしてつけていくタイプのもの。
シールで簡単につけられるので、
短い髪や前髪にもつけることができるんです!
このシールエクステは髪へのダメージが少ないので、
毛質が細めの方でもおすすめですよ♡

シールエクステ×おすすめポイント
シールエクステのおすすめポイントは、
・短時間でつけられること。
・髪にシールを貼るだけなので、初心者さんでも使いやすい。
※手入れ方法は教えますね。
・シールの粘着がかなり強く、
エクステが約30日~50日ぐらい持続(個人差があります)。
※でも外すのはちょっと大変です。
・シールが平らだから髪になじみやすい。
シールエクステ×つけ方
《シールエクステのつけ方》
1. 粘着力が弱くならないように、余分な油分をしっかり洗い流す。
※装着に来られる日はオイルはつけないでご来店ください。
ついてると、すぐ外れてしまうことがあります
2. エクステをつける部分をブロッキングしていく。他の髪の毛はピンやゴムで留めるとよい。
3. エクステより少し少ない幅の髪の毛をとる。
4. 毛束の裏の根元から少し離れたところに、シールエクステを貼る。
5. 毛束を挟むようにして、表にもシールエクステを貼る。
6. コームで髪をとかして、髪になじませて整えれば完成♡
桜歌では、より馴染むように
シールタイプをシリコンタイプのエクステをMIXして付ける提案をしています。
なぜか?というと、シールだと、30日から50日ぐらいのもちなので、もっと90日とかもたせたい!という希望を叶えることができるからです。
最近のエクステはつけるだけより、どちらかというと
どれだけ、馴染ませることができるのか?
が非常に大切なんです。
なので、桜歌では過剰といえるほどの在庫を抱えて
お客様のニーズに応えれるように企業努力しております。
なので、当日に合ったカラーのエクステをつけることはもちろん、
予算に合わせてエクステの種類を選ぶことも可能です。
ではではー