マガジンのカバー画像

英語学習法の玉手箱

54
金融業界に30年、後に英語講師に転じた私です。英語学習歴半世紀以上、英語教育歴16年の筆者が、これまで蓄えてきた英語学習ノウハウを詰め込みます。自分の英語学習に関わるさまざまな経…
このマガジンで、継続的に英語学習ノウハウを伝えていきます。ビジネス出身の英語講師だからこそ伝えられ…
¥500
運営しているクリエイター

#ビジネスコミュニケーション

大学院生活のテーマは英文Eメール

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
12

真鍋淑郎先生の英語はなぜ通じるか

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
6

ネイティブ発音を目指す必要はないが…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
1

スピーチを使った授業で

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
11

オンライン学習と英語

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
12

日本人は、英語に対する期待値が高すぎる

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
14

懐かしい歌で気づいたこと

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

My name is ...は「余の名前は。。。なり」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
10

再びジョン万次郎

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
8

ジョン万次郎

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
6

いつまで経ってもわからないことは出てくる

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
8

仕事の英語と日常英語のギャップ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
4

昔の上司をふと懐かしむ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸田博之
3年前
7

良いスピーチに触れる

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます