
シン市役所:解体新書|#9決定・コンセプトと8つの役割
こんにちは。美濃加茂市長の藤井浩人です。 第3回ワークショップについてお伝えする前に、 #9は『決定・コンセプトと8つの役割』と題してお送りします。
#8でお伝えした第2回ワークショップ後、アンケートを実施しました。その結果についてお伝えします。
1.アンケートの実施
第2回市民ワークショップまでの結果を踏まえ、より多くの市民のみなさんの意見を確認するため、
令和5年度 新庁舎の役割・コンセプトに係る市民アンケート
を実施しました。
対象は美濃加茂市在住の満15歳以上の中から無作為抽出による市民1,500人。令和5年11月1日~15日の期間に実施し、 607人の市民の皆さんにご回答いただきました。 回答率は40.5%。 以降アンケートの結果を簡単にまとめていきます。
2.アンケートの結果・新庁舎の役割
新庁舎の役割については、ワークショップを通して抽出した20の項目とその他から選択いただきました。

3.アンケートの結果・新庁舎のコンセプト
新庁舎のコンセプトについては、ワークショップを通して抽出した9の項目とその他から選択いただきました。

4.アンケートの結果・取りまとめ
今回の1,500人市民アンケートの結果、第2回市民ワークショップのご意見、市職員へのヒアリングをもとに、新庁舎のコンセプトを「市民の安心な暮らしを守る、未来を見据えた新庁舎」とし、役割を以下の「8つの役割」として位置付けました。

新庁舎の役割・コンセプトが決定し、いよいよ第3回ワークショップ。次号では、その内容と結果をお伝えします。