スクリーンショット_2019-10-03_23

いくらでしょう?

こんばんは!
前回は就職先を選ぶ上で重要視する項目についてのお話をしました。

そこでも、項目の1つとしてあがった、給与についてお話しします。

1.理学療法士の平均年収

厚生労働省の平成30年賃金構造基本統計調査によると、
理学療法士、作業療法士の平均年収は32.9歳で約408万円とされています。

平均年齢:32.9歳
勤続年数:6.1年
労働時間:163時間/月
超過労働:6時間/月
月額給与:285,200円
年間賞与:662,200円

平均年収:4,084,600円 
出典:厚生労働省「平成30年 賃金構造基本統計調査」

あくまで平均値になるのでもちろん病院、施設により異なります。
僕が調べた主観的なことですが、総合病院や市民病院などの規模の大きい病院よりも訪問看護ステーション、デイサービス、クリニックの方が月給は高い印象です。

今回の平均年齢である32.9歳(約33歳)の平均年収は451万円となっています。
理学療法士、作業療法士の平均年収との差、約50万円。
ひと月あたりにすると約4万円の差を大きいと捉えるか、小さいと捉えるか。
僕としては収入源がそこの病院でしかないのであればかなり大きいのかなと感じました。
一人暮らし経験者として、生活する上で4万円あるとかなり余裕をもって生活ができます。さらに自己研鑽に使うこともできます。

※療法士は業界として年齢層が比較的若いため、全体の平均年収としては低くなるため今回はある年齢に定め比較しました。
https://doda.jp/guide/heikin/age/

2.新卒療法士の初任給

療法士が専門学校、大学を卒業したあと新卒として就職した場合の初任給は約23万円前後と言われています。

サラリーマンの場合はどうでしょう。
大学卒で新卒として就職した場合、20.5万円となっています。
専門、短大卒だと17.6万円、高校卒だと16.1万円です。
あくまで平均ですので職種や地域で異なります。

こう比べてみると療法士の初任給は他と比べ良いですね。

3.昇給は?

初任給が高いのに、30歳台での平均年収で低い。
このことからも昇給は少ないのではないか?と想像ができると思います。
病院や施設で働く療法士は『医療保険』や『介護保険』の中から報酬をいただいています。

わかりやすく病院で説明すると、リハビリには単位があり、疾患ごとに1単位行った時にいただく報酬は決められています。
また1日、1週間と期間ごとに取得できる単位数も上限が決められています。
加えて、新卒も5年目も10年目もその決まりに変化はありません。
ですので、理学療法・作業療法を行うことで得ることのできる病院の利益は何年目でも同じになるため、昇給し過ぎてしまうと病院が赤字になってしまうということになります。

昇給や経験手当などは様々なので確認は必要です!

今回は給与についてでした。
もちろんお金が全てではないですが生活する上で欠かせないものですので就活の際、確実に情報を知っておきましょう。

その職場の給与が平均以下でも、副(複)業が許可されていて収入源を増やすことで結果として平均以上いただくことも可能だと思います。
例えばですがスポーツチームのトレーナーとして1日1万円いただけるとして週に1回帯同すると月4万円の収入になりますよね。

収入源はいくつか持っている方がいいと僕自身も強く感じています。
自分にはなんの価値が提供でき、世間は何を求めているのかを常に考えていきましょう。(自戒を込めて・・・)

医療のお仕事辞典
https://www.kmw.ac.jp/contents/pt/about/salary-comparison

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?