スクリーンショット_2019-11-16_0

学生のうちに(1)

こんばんは!
理学療法士の天野です。

最近寒いですね。上着が必須ですね!みなさん風邪にはお気をつけください。

本日は学生のうちに行うと良いことについて。

まずは、この土日に、富山で行われた第35回東海北陸理学療法学術大会に参加してきました。↓
https://thpt35.jp/

今回初めて学会というものに参加しました。
(新プロを終えることができるということもあり・・・)

いまいち『学会』のイメージができなかったのですが、
様々な先生方が評価し、データを取り考察した症例発表や研究について
、それに対して質問する先生の意見や考えを知ることができました。

自分が今、受け持っている患者様と照らしわせながら聞くこともできると思います。

PT協会のHPによると今年度は59個もの学会が全国各地で開催されています。(各分科学会、およびブロック・都道府県士会の学術集会含む)

そのほかにも
・日本疼痛学会
・日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
・日本靴医学会
などPT協会外の学会も非常に多くあります。

各学会の一覧はこちら。
http://jspt.japanpt.or.jp/conference/

https://medical-tribune.co.jp/gakkai/gkcalendar/


今回学会への参加をオススメした理由は、
✔️自分の興味を深掘りできる
✔️興味のある分野を見つけることができる
(✔️各地域の美味しいものを食べられる)

PT協会のHPに記載されている分科会だけでも、

・日本支援工学理学療法学会
・日本心血管理学療法学会 日本糖尿病理学療法学会 
・日本神経理学療法学会
・日本運動器理学療法学会
・日本予防理学療法学会
・日本呼吸理学療法学会
・日本小児理学療法学会
・日本理学療法教育学会 理学療法管理部門
・日本基礎理学療法学会
・日本スポーツ理学療法学会
・日本地域理学療法学会

があります。
学校での座学、実習を通して興味を持ったこと、分野に関する学会は必ずあると思います。
参加することで、その分野で活躍されている先生方の講演やシンポジウムも聞くことができ、興味を持った分野の中でも、より細かいことを知るきっかけになるかと思います。

また、何に興味があるかわからない。
いろんな分野を知りたい。という人も上記のように専門家の先生や研究されている先生のお話を聞くことができます。

さらに学生は参加費が1000円〜2000円と比較的安く参加することができます!
今回の東海北陸理学療法学術大会は会員で5000円でしたので、
学生のうちに安価で参加してみるのも良いと思います。

僕自身今回が初めての参加だったのですが、学生のうちから時間が合えば参加しておけばよかったなと思いました。
将来、発表したいと考えている学生さんはなおさら参加してどんな感じかを掴むとよいとおもいます。

最後に、余談ですが様々な地域で行われるため、美味しいご飯を食べられます笑
僕は今回とても美味しいお寿司を食べました笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、また次回。
質問、ご相談は
コメント、Twitter、Facebookまで!

Twitter:@9226Superhero
Facebook:https://www.facebook.com/hiroto.amano.9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?