競艇が好きなだけ。
初めまして、ひろたこと申します。
主にTwitterを中心に活動しているギャンブル中毒者です。
パチンコ、スロット、競馬、競艇、競輪いろいろな博打を打ってきましたが辿り着いたのが競艇でした。
ボートレースとの出会いは高校2年生の時
兄に連れて行ってもらった蒲郡競艇が私の人生を大きく(狂わせました)変えました。まだ高校2年生、目一杯の大人っぽい服を着てドキドキしながら向かった競艇場。モーターの爆音、唸る水面、接触による転覆、心地よい風、博打の先代達の加齢臭、全てが新鮮で心が躍りました。
なけなしの金で12rドリーム戦。
初めて買った舟券はビビって2連単【2→1】【2→6】500円ずつだったと思います。理由は2号艇が池田浩二だったこと。兄が池田から買えと教えてくれただけで何も分からず購入しました。
舟券を握りしめ、大声でニ号艇池田浩二選手を応援したのを覚えています。イケ!イケ!ヤレ!!!
当時は差す、捲るなど専門的な言葉は分かりませんでした。兎に角、イケー!!!の一言。
そして結果は
【 1-2-3 】
初めてのイノキ
初めての1番人気
初めてのイン逃げガチガチ決着
そして兄は1-2-3に10,000円
私は兄に何で2から買ってないの!!嘘つきじゃん!!と怒った記憶があります。
その時に初めて競艇は1-2-3
何があっても1-2-3
そう教えられました。そんなことがあって良いのか。
パチンコは当時399分の1だぞ?
それがほぼ1-2-3、、、
今思えば、競艇のセオリーを教えてくれていたし、この単純なイノキ決着だったからこそのめり込んでいったんだと思います。
そこから私の競艇人生が始まりました。あの時の負けで競艇の沼にハマることができました。
競艇は素晴らしい‼️
共感いただける方はフォローとTwitterチェックお願いいたします‼️
@HIROtk2nd
私のTwitterアカウントになります。