![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125757414/rectangle_large_type_2_cd5fb4f5818f1cf9b71a4aec61bb3abf.jpeg?width=1200)
2023年を振り返る!後編!!
この辺から遅刻癖が…4月から仕事の取引先が変わって前ほど時間が取れなくなってきました。
と、言い訳を置いておきます。
Rock is a Zombie
ボカロック投稿祭に遅刻して参加できていない曲です!2日も過ぎました。
3コードで縛りな祭より縛ったろうとドMなプレイを1人でかましていた曲です。
この曲のコード進行は
サビ以外→D#M7
サビ→G# / G#m7
のみです。
よくできたなあと思いましたが、甘やかしてはいけません!間に合っていないのですから!!
けどお気に入りの一曲になりました!
この曲からスネアが徐々に変わっていきます!
この曲のミックスしながらスペースしていたんですが、その時.endさんがいらしてくださり(逆で僕が入ったのかも?そこはうろ覚え…)アドバイスを頂きました!!この辺りから少しずつミックスの事、音の事も考えるようになってきました!
本当に.endさんには感謝しかないです!!
ありがとうございました!!!!
ロックは今や古いもので死んでいるのかもしれません。
そして昔も言われていました。
ロックは死んだって。
昔だからずーっと死んでんなロックさんw
今でも死に続けてるし、滅びない…
うん。ゾンビだわw
she takes it / ひろさんだーFt.可不
キラハピに参加したく作ったのですが、マジで忙しくてギターを録る時間もなく家にも帰れずな日々が続いていたのでなんと3週間も遅刻しましたw
もはや遅刻というのもおこがましい。おかがマックスです!
シャッフルは苦手でベースは走ってるし、ギターソロは尺間違えてるけど一発録りに拘った…って事にしておきます。
本当はフレーズが決まらないしもうなんかちゃんと決めずに録音ボタン押してあとは野となれ山となれテキトーに弾けー!!!
で、できたものをそのままお届けしましたw
ヤケクソです!!
2Bは駄洒…じゃなくて韻で有名なモミアゲヲ先生ですが、タマンボウとかのようななんか教育テレビ的な方のパターンあれみたいになんか教えてくれる感じをイメージしました。
こちらに韻は踏む脳みそはありません!!
子供の頃シイタケ嫌いだったんすよ!
けどなんかBBQかなんかで醤油垂らして水気が飛んだシイタケがめちゃくちゃ美味かったんすよ!
そっからずっと好きです!!
まあ肉のがいいですけどねー!!!
8/22 / 痛風ズ ft.TOY
ボカデュオ参加作品です!
お酒ばっか飲んでるオッサンらとよく一緒にやってくれましたw TOY君本当にありがとう!!
きっかけは歌い手さんのイベントで僕が自薦募集したんすけど、リプくれた TOY君の歌を聴いて、一発で歌声が好きになってボカデュオって企画を聞いてこちらから声をかけさせてもらいました!
けど人気者の彼は既に2組決まっているとの事でした。
けど彼に歌ってもらいたかったのでデモがワンコーラスできるたびにディスコに送りつけてどうにかというかもう断りにくいなあみたいにして引き摺り込みましたw
結局曲に関しては最初に送ったやつになりました。
イベントが夏に投稿という事で、夏っぽい歌詞にしよう!と思いました!
あとはノスタルジーを感じるものにもしたかったのでこんな歌詞になりました!
バナナマンっているじゃないすか?芸人の。
コントライブが好きでめちゃくちゃ見てたんすよね。DVD見まくって、バナナムーンはTBSラジオが聞けない地域なのでポッドキャストで聞いて!
んで彼らの何が好きなのか?考えていたのですが、その中の一つにノルタルジーって要素があると僕は考えてました。
んでそれを音楽で表現してみたかったんです!
映像とイラストなんかの打ち合わせは普段スペースでよく喋る3人での話し合いだったのでめちゃくちゃスムーズにイメージの共有が進んで僕は楽しかったです!!本当に楽しかったのでもう一度できたらいいなあと思っています!
痛風ズ再結成なるか?!次のボカデュオが無理でもどっかなんかのタイミングでやりたいです!!
ありがとうございました!!!
贖罪 / ひろさんだーft.可不&知声
ボカコレ2023夏の投稿作品です!
この曲に関しては別に記事を2つも書いたので
(ひとつは下書きで満足して公開してませんでしたw)
もう、2つも記事あるので
今振り返るとにはなりますが、多分まだようやくスタートラインに立てたかな?という感じだと思います。今後の僕の最大の敵になるであろう曲となりました。
そして…
なんと!!歌みたもしてもらいました!!!
Baraさん!!ありがとうございました!!!
かっけえー!!!!
そして聖水Pさんありがとうございました!!!
そして、まだこの曲にはアンチコメきてないようです。キリエルイさんのAIイラストなのにね…
んでこの曲で僕を知ってくださった方を
上がったハードルを下げようと
ある意味ガッカリさせようと目論んだのが次の曲…
ワールドマップナイトメア / ひろさんだーft.VY1
勝ち組とんかつさん主催の進捗ゼロから始めるRTM祭2023夏の投稿作品です!
こんなに早く作れたのはワンコーラスってのがありますが、頭の中で歌詞まで全部作れてからDAWを開いたってのが1番デカかったです!
しょうもない話を作りたかった一心で脳内DAWでは完成していてほぼワンテイクでベースギター録って歌入れしてイラストは同時進行でカキPさんが作ってくれました!ありがとうございました!!!
もうこんな早くは作れんと思うなw
ってのが僕は脳内で作り切る事はあまりなく、ギター持って弾き語りして作っていく事が多いので。
カラカラ ft.重音テト
みんな大好き!ぼっち・ざ・ろっく!
EDの曲のカバーで全て打ち込みギターでやってます!シンV使ってみたくてテトさん無料版でやってみました!テトさん本当すごいいいなー!UTAU版もいいし本気でお迎えしたいです!
この後ちゃんとギターでもフルコーラスコピーしてみたんすけど、サビの解放弦交えるフレーズがマジで弾けないっす(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ぼっちちゃん上手すぎ…
APG
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42679129?ref=nicoiphone_other
なんか打ち込みでオケ作りてえなあってmidi鍵盤でテキトーに弾いて遊んでいたらなんかいい感じ!ってフレーズができたのでインストとしてリズム付けてみた曲です!
イメージはTHA BLUE HERB の3枚目とかにありそうなヤツってので作ってみました!
楽しかったです!
え?!ラップのせたら?
だから僕の脳味噌では韻が踏めません!!
CONTINUE / ひろさんだーFt.可不
.endさん主催の裏ボカロック投稿祭2023の投稿作品です!(9月6日45時(9時)6分1140秒くらいに投稿)
遅刻?いいえ!違います!45時です!
まあそこはいいじゃないっすか!大目に見てくださいよ!!ねっ!?
この曲作る時にギター触ってて.endさんのシマーリバーブ効いてる感じどうやったら出来るだろう?って考えながら色々いじってたらこんな音になりました!(イントロの部分)
シマーリバーブが効くのはもう少し先の話です!
ボカロックがあんな感じの曲だったので今度は全編ロックなのを作りたいなと思って作りました!
裏なので、表で裏を出した僕は裏で表を出すわけです!?うん。よくわからん。
めちゃくちゃお気に入りの曲でちょっと満足してこの後はしばらく仕事とゲームの日々を過ごしていました!
エペばっかやってました!フルパで回して初めてダイヤどころかマスターまで上がって楽しすぎました!(この時のシーズンはめちゃくちゃランクが楽でした)
無色透名祭に出そうと思っていたものが2つあったのですが、どちらも僕らしい感じはなかったというか違う感じ作りたくなってたタイミングで結局出しませんでした。
みんなが盛り上がっているのを見守りながらニコニコしていました!
けどあまりディグる事もできてなく未だに全然曲が聴けてませんので勿体無いので正月に少しずつ聴いていくかなあとは思っています!
素晴らしい日々 / ひろさんだーFt.可不
N⚫️ileさんプレゼンツ
【アンチボカロアルタナティブ投稿祭2023冬 】の参加作品です
曲の説明はしません。
なんでこれがアンチオルタナなのか?
答えは人それぞれだし、
答えは風の中です。
と説明文に書いちゃったのでどうしようかな?
同じイベントに曲を出されたあじあさんの考え方はとっても凄い曲とともに深い考察を感じました。
僕は……
いや、一応悩んだんすよ!?例えばめちゃくちゃザボカロ曲って感じにして四つ打ちとかにして丸サ進行とかにしてとか?
そしたらarohさんがTwitterでこんなのとか?どう?的な事言っちゃうしw
もう一度考えなおして、うん。これだ!僕にはこれだ!王道ロックだ!!
けど、なんかいい曲できたなって個人的に気に入ってます!!突貫工事でしたが、参加して本当に良かったと思っています!!
ノイル君ありがとう!!!!
The Wrong Way / ひろさんだーFt.可不
arohさん主催のボカロオルタナティブ祭2023冬の投稿作品です!
前回のこのイベントで沢山の方の曲に触れて自分の好きな事やりたい事改めて考えられたので感謝を込めて絶対に出たいと思っていました!
僕的にはボカコレより気合いが入っていました!
そしてそれが空回りして、変拍子に挑戦してみたり…とにかく全然できませんでした!
ノイル君のイベントに曲を出してから、勢いがついてもう一曲作るぞ!ってなり参加は1曲の予定だったのですが、突貫工事で完成しました!
一つは無色に出さなかった曲を出す予定だったのですが、ゆっくりな曲が続くの嫌だなってのがあったのでどうしても早いの作りたかったのです!
構成としてはABABCというサビなしみたいな感じにしました!だってオルタナティブなんだもの!?
買ったばかりのワーミーを引っ提げてイントロを弾いて、ベースをゴリゴリに歪ませて、帰ったら右のギターを作ったら完成かな?とか考えながら仕事をしていました。
そんな時にTwitterのタイムラインに流れてきました。
チバさんの訃報…
気がついたらBメロの右ギターには下手くそなりに16分で切り裂くアベさんっぽいのを入れてました。
オルタナティブってなんだろう?
わかんないけど、このイベントでまた最高に好きな曲に沢山出会えて僕は幸せでした!
生放送で流れていた時のラウドネスノーマライゼーション仕事しろ!ってコメントは笑いましたw
明らかに音デカかったすよねw
ありがとうございました!!!
雨天決行
こちらもarohさん主催のボカロオルタナティブ祭2023冬の投稿作品です!
どうせ期間ギリギリなら最後らへんに投稿しようと思ったら2日間ありましたw
まあそれはいいですw
無色で出さなかった曲です!
またまたまた.endさんの話で申し訳ないのですが、とある曲でシマーリバーブがどうのこうの言ってたので僕もつかうー!!って思って楽器屋さんへ!
Strymon のblue skyは色々試してやはり最高でした!
が、5万!!!
この一曲のリバーブの為だけに5万は高え…
諦めて他の方法を考えてたら、エンドさんがMS-50にblue skyあるよ!って教えていただきました!
本当にありがとうございます!!
んでこのギターの音ができました!!
他にはTC electronicのflashbackも繋いでます!
イントロなんかできこえるリバースの鉄琴の音は夜さりにささめくさんに相談して作りました!
あえて耳に刺さる鉄琴にしましたよ!
ありがとうございました!!!
歌詞に関してはビビり凡太郎さんが一晩で書き上げてくれました!
いつか凡ちゃんの歌詞で出したいねー!とか言ってたんですが、それをいつかにしない男!
こんなのできたー!ってデモをきかせたら一晩で!
すげー!!絶対に自分では書けないものを作り上げてくれました!ありがとうございました!!!
そして聖水Pさん!!
本当少ない素材で少ない日数でイメージだけでお任せしたらこの完成度ですよ!
本当に凄い…ありがとうございました!!!
ボカロオルタナティブ祭2023冬は生放送は全部見ましたが、個人的にまだ全曲ちゃんとした状態で聴けていないので全部聴きたいと思っています。
本当に沢山の学びがありました。
とにかく僕は音がデカいw
聖水さんにも言われましたが音がデカい!!
デカい音が好きなんですけど、そうじゃなくてこうなんていうか、ぐわーって持ち上げる感じが出せるようになるってのが今後の僕の課題かなあ?と思っています!
ボカシコはあと少しで間に合わずそのまま…
きつねうどんとたぬきそばは歌詞ができない…
今年はこれで終わりになるかもですが…
沢山の方に出会えて本当に本当に感謝しています!
ありがとうございました!!!
来年もよろしくお願いします!!
では良いお年をお迎えください!!!!
来年の目標は!!
漏らさない!!!