牌謎:ルール
「牌謎」とは、要するに麻雀クイズです。
一般的な四人打ち日本麻雀のルールを採用します。Mリーグルールと考えていただければだいたい大丈夫です。
「○○待ち」と言ったとき、○○以外に上がれる牌はありません。また自分で四枚使っている牌は含まれません。
数牌はその色ごとにまとめて、マンズはm、ピンズはp、ソーズはsを末尾につけて表し、字牌はそのまま表記します。
![](https://assets.st-note.com/img/1676534505663-7c6m4DXMTM.png?width=1200)
「牌謎」とは、要するに麻雀クイズです。
一般的な四人打ち日本麻雀のルールを採用します。Mリーグルールと考えていただければだいたい大丈夫です。
「○○待ち」と言ったとき、○○以外に上がれる牌はありません。また自分で四枚使っている牌は含まれません。
数牌はその色ごとにまとめて、マンズはm、ピンズはp、ソーズはsを末尾につけて表し、字牌はそのまま表記します。