ゼログラビティ
僕のヒーローアカデミアに登場する麗日お茶子の話である。
彼女はこの漫画のヒロインであり、その能力(個性)は触れたものを無重力状態にする「ゼログラビティ」である。
重いものを持ち上げて救助活動をしたり、敵を浮かせて戦闘不能にしたりできる。
本作のシーンにこんなものがある。学校でヒーロー訓練中に生徒同士で対戦する中で、建物の柱をぶち折ってバットのように軽々振り回したのだ。
少しおかしい。建物の柱はゼログラビティの能力で無重力状態だとしても、質量は変わらないはずだ。どうして振り回せるのだろう。
そこで私はこう考えた。ゼログラビティの能力は無重力化ではなく、低密度化なのではないかと。
触れたものの密度を空気程度に変えてしまうのだ。それによって重いものを投げたり、自身が軽くなって飛び回れるのではなかろうか。
彼女の個性届には修正が必要のようだ。