見出し画像

『マチコバ戦記』〜EP.06 空母 vs 魔女!〜

1.プロローグ

2222年2月22日、時空間戦争により、世界の多くの都市は壊滅状態になり、人類は攻撃を免れた、地方都市で細々と生きていた。

量子位相侵入者Quantum Phase Intruder″いわゆるQPIと呼ばれる、量子位相の壁を越えて侵入してきた、謎の生命体の攻撃により、世界中の大きな工場は完全に破壊され、人類は対抗するための生産能力を奪われた。

QPIの植民地と化した地球は、ただその日を生るだけの、奴隷のような生活が続いていたが、勇気ある戦士たちの活躍により、反撃を開始する。

この物語は、その勇気ある戦士たちの冒険日誌である。

2.登場人物

世界を救える人類最後の希望、時空空母マチコバの隊員

👨‍🚒No.1 マイトン

❄️No.2 るーちゃん

⚡️No.3 ブリジット

🌀No.4 ルラル

?No.5 タカシ

🐦No.6 ヒロ

?No.7 Jun

3.本編

EP.06 空母vs 魔女

キーン

耳をつんざく、高周波が
真夜中の空間をこだまする。

ルラル、そしてブリジットが、量子位相空間を侵入してきた巨大な空母を目の前にして、唖然としていた。

🌀「デカいな‥」

ルラルより、少し遅れて到着したブリジットも、巨大な空母を仰ぎ見て、開いた口から、おおっと、感嘆のため息が自然に出た。

⚡️「おー!敵ながらあっぱれだね」

🌀「‥ たしかにデカいが、でも中身はすっからかんだ‥」

⚡️「へ?どういうこと?」

🌀「コイツには、航行するための、質量をまるで感じない」

⚡️「じゃあ、どうやってこんなデカいモノ、位相空間を抜けてこれるのよ‥」

ルラルは、じっと腕を組んだまま、しばらく考えている。

2、3分たたったのだろうか?

🌀「‥」

ルラルにしてはめずらしい、なかなか答えを出せないようだ‥

🌀「おそらく本体は別の場所に存在する」

⚡️「んんっ‥?どういうこと?」

🌀「言葉どおりの意味だよ」

(つづく)

4.用語解説

①QPI(Quantum Phase Intruder)

クォンタムフェーズイントゥルーダ
日本語に直訳すると″量子位相侵入者″
略語で量子位相侵入者QPIと呼ばれている。

②TsCS(Time-space Connection System)

タイムスペースコネクションシステム
日本語に直訳すると″時空連結装置″
位相空間を安定して航行するための、方位磁針とエンジンを融合したような装置

5.テーマソング

『藍二乗』〜ヨルシカ〜

最後まで読んでくれてありがとう。
これからも応援よろしくお願いします!

以上、すみひろでした♪

ここから先は

0字

乗組員プラン

¥300 / 月
初月無料 あと2人募集中
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?