![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108529571/rectangle_large_type_2_ca8398bbff47c800612edb2b7398e7a4.png?width=1200)
(必見!)2:6:2の法則 これで人間関係攻略
こんにちは!
心理カウンセラーのHIROTAKAです。
本日も宜しく御願いします
本日は
2:6:2の法則についてお話をしていきます
マニアックな内容ですみません(笑)
「262の法則」とは
どのような組織・集団も
優秀な働きを見せる人が2割
普通の働きをする人が6割
貢献度の低い人が2割となる
という理論があります
![](https://assets.st-note.com/img/1687050354939-6iYGaU0tm3.png?width=1200)
この考え方は
イタリアの経済学者
ヴィルフレド・パレートさん
が発見された様です
ここで貢献度の低い2割の方を取り除いても、残った集団でまた2:6:2の人材比率に戻るんだそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1687050463647-CNwPUNa2pe.jpg?width=1200)
これは面白い事に、人間関係も同じなんだそうで
自分を好きな人が2割
自分に対して普通な人が6割
自分を嫌いな人が2割
この関係性も当たり前の様に起こってしまいます(笑)
嫌ってくる人は2割、永遠と出現するわけです
![](https://assets.st-note.com/img/1687050422482-X8mitFBj2z.png?width=1200)
永遠と出現するなら、嫌われる2割の方達には当たり障りなく対応しておけば良いと思いませんか?
減らないなら頑張っても意味が無い訳ですし、それならば好意を持ってくださる方にしっかりエネルギーを向けご縁ある皆さんに神様の奇跡が雪崩のごとく降り注ぎ増す様にと願い続けて行きたいですね
![](https://assets.st-note.com/img/1687050496351-D93XDLMRcM.jpg?width=1200)
もっと自分を大切にしてくれる人たちに時間を使っていくことをお勧めしたいです!
今日からできる範囲で構いません。自分自身を大切にしてくれている人
自分自身との関係が普通の人、自分自身とは正反対の人
これらをしっかりと見極めて、どの様な人との時間を大切にするか
判断していっても楽しいですね!
ここまで読んで頂いた方、ご縁ある皆様にも神様の奇跡が雪崩のごとく降り注ぎますように!
LINE公式始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687049804568-alfIPTP0ne.png?width=1200)
youtube更新中~ 【豊かになる秘訣】
![](https://assets.st-note.com/img/1687049973685-bv1TEHbgg2.png?width=1200)