(AWS勉強メモ)AWSのDB移行サービスについて

2021年9月28日時点の内容:
AWSの資格(CLF,SAA)勉強用のメモ。
誤りがあればご指摘ください。

まず「AWS DB移行」としてググったら以下のサービスが出てきました。
AWS Database Migration Service(AWS DMS)

こちらが今回紹介する内容となります。

よくデータ移行となると「StrageGateway」「Datasync」「Snowball Edge」などが登場しますが、DB移行の場合は「AWS DMS」を使うみたいなので、試験問題に出たときは要注意です。

さてさて、本題に入っていきますがDBの移行の種類はさまざまで、
・オンプレ→オンプレ
・オンプレ→AWS
・AWS→AWS
などが少なくとも対応されている模様です。
ざっと調べても出てこなかったですが、恐らくAzureなど別のクラウドサービスのDBからの移行も可能じゃないのかな?と思います。

さて、色々調べてみましたが、
「オンプレ→AWS(RDS)」
「AWS(EC2内に保持してるDB)→AWS(RDS)」
や移行のが目に付きました。

試験勉強でもオンプレ→AWSへの移行みたいなのを見かけました。

やり方としてはざっくりとして以下のような感じです。
①移行先となるRDSを作成し、レプリケーションインスタンス等の設定を行う。
②移行元となるDBのIPやポート番号などの接続情報を入力する。
③移行先となるDBのIPやポート番号などの接続情報を入力する。
④移行タスクを作成して②から③へDB移行を行う設定をする。ここでログ出力を有効にするとCloudWatchにログが出力される。異常終了したときに追跡できるから便利。

なんだかこうやって書くと凄く簡単そうだけど、たぶん相当エラーとかが出てきて難しいんだろうなぁ…と思いました。

先日、別のクラウドサービス(OracleCloud)でDB移行を行う業務がありましたが、うまくいかなかったのでDataPumpを使ってフルバックアップを取って移行しました。
(しかも何故かOracleのサポートさんからもDataPumpがおすすめって言われてしまう謎の状況。インフラ屋じゃないのでよく分からないですがそんなもんなんでしょうか…?)


少し話が逸れましたが今回はAWSでDB移行ができるサービス。
AWS Database Migration Service(RDS DMS)
について書きました。

先述した通り、データ移行の場合は別のサービスが存在するので、試験で「DBを移行する」旨のワードが出たらAWS DMSを選択すれば良いでしょう。


……ほかにDB移行サービスとか無いよね??

以上です。

いいなと思ったら応援しよう!