![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123658557/rectangle_large_type_2_f92f7540010fe9f9b44b005720bd18ab.jpeg?width=1200)
道の駅 北信州やまのうち/小布施/タケノコ汁
行程
行った日:2018/06/16
2018年#8 『タケノコ汁食べたい・・・のタビ』の2日目
9:51 長野駅ー(長野電鉄 特急スノーモンキー [湯田中行き])→ 10:38 湯田中駅
12:31 湯田中駅ー(長野電鉄 特急スノーモンキー [長野行き])→ 12:52 小布施駅
14:27 小布施駅ー(長野電鉄 特急スノーモンキー [長野行き])→ 14:52 長野駅
18:00 長野駅前ー(WILLER EXPRESS H5618便 [新宿・東京行き])→ 22:20 新宿バスタ
交通費
長野→新宿(高速バス)¥2,400。
それ以外は、『ながでん鉄道・バス2DAYフリーきっぷ』(¥3,200/2日)利用
道の駅 北信州やまのうち
昨日に引き続き湯田中駅へ。
今日は特急で移動なので楽ちん。
フリーパスで急行も乗れるのはありがたい。
駅からは歩いて道の駅 北信州やまのうちへ。
根曲がり竹を買いたかったのだけど売り切れ。
仕方なく、重そうだったが瓶詰を購入。
帰りかけた時、、、根曲がり竹が入荷したのが見えたのでこちらも購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1701753867511-Qh5Vy2E2Oe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701753921888-KTH9YLTMH8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701753971922-Kw1tFGRP0j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701753975711-NzykVMBc4p.jpg?width=1200)
小布施
再び湯田中まで戻り、次は小布施へ。
小布施と言えば「栗」なイメージだが、時期的には違うのか?
栗は好きではないので別に問題はない。
とりあえず、小布施といってよくでてくる北斎館あたりに向けて歩いてみる。
途中、皇大神社でイベントをやってたので寄り道して北斎館あたりへ向かったのだが結構な人で栗の小路を歩いて駅まで戻ってきた。
食べ歩きとか苦手なんだよね。
スイーツ食べないし。
![](https://assets.st-note.com/img/1701754410191-47gaZ5UMj1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701754607308-JQgIJXjIHk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701754620808-jpqxPIKgnA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701754633235-WiHR4YqBnC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701754662371-pJHc4eFZWc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701754645185-o4Eeldavbx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701754689805-zr2O8viixd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701754713140-585wApXySA.jpg?width=1200)
食事
タケコノ汁3杯目
道の駅 北信州やまのうち
おこわセット¥770。
![](https://assets.st-note.com/img/1701754812150-htVqWG6JlW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701754835142-LfWidMg8kI.jpg?width=1200)
タケノコ汁4杯目
皇大神社のイベント
タケノコ汁、ビール¥450。
![](https://assets.st-note.com/img/1701754927854-pJcz3KwruT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701754952316-UBeF3ujHsg.jpg?width=1200)
それ以外
最後、バスに乗る前はタケノコ汁は食べられず・・・
明治亭で、ビールに焼き山なめこ、メンチ¥2,818。
![](https://assets.st-note.com/img/1701755122971-ZeX0zPaqLO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701755129455-zHb2ophXOE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701755136065-IA90ignH4M.jpg?width=1200)
タワゴト
2日で4杯のタケノコ汁。
お店によって様々なことがわかった。
必須は根曲がり竹と鯖缶。
お土産に買った根曲がり竹で帰宅後、自分でも作ってみた。
他には、山菜の水煮と三つ葉と卵を入れたバージョン。
その後、瓶詰のほうは料理会というイベントで使用。
好評でよかった。
タケノコ汁の記事を書いてると食べたくなっちゃうんだよなー
来年こそは食べに行きたいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1701755391173-DYP0ga87Ic.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701755412024-7faYCTwITm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701755645806-9YKMgGQkbf.jpg?width=1200)