![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120404435/rectangle_large_type_2_61da6cc5a4731ce2127a03a8c02d50c6.jpeg?width=1200)
新湊大橋
行程
行った日:2017/8/27
2017年#10 『夏休みは北陸へ・・・のタビ』4日目
前泊 友人宅(富山)
のあと
14:48 富山駅 ー(あいの風とやま鉄道(普通) [石川行き])→ 15:05 高岡駅
15:15 高岡駅ー(万葉線鉄道(普通) [越ノ潟行き])→ 16:04 越ノ潟駅
17:07 越ノ潟駅ー(万葉線鉄道(普通) [高岡駅行き])→ 17:54 高岡駅
18:09 高岡駅ー(あいの風とやま鉄道(普通) [富山行き])→ 18:28 富山駅
19:37 富山駅ー(かがやき516号 東京行き)→ 21:56 東京駅
交通費
富山→高山¥360。
高山←→越ノ潟¥700。
高岡→富山¥360。
富山→東京¥12,930。
新湊大橋
トモダチと富山駅で別れ、トモダチに聞いた新湊大橋へ行ってみることにする。
高岡駅から万葉線という路面電車に乗って終点まで。
そこから歩いて新湊大橋を渡る。
歩行者は内部を歩くようになっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1698738996335-NfG6nh9p6N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698739190401-ic0wF8WYNI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698739023850-yFgmWHz13b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698739091163-yzJ5gwoIIJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698739073711-weC03B4l4x.jpg?width=1200)
食事
トモダチとわかれたあとに富山駅の西町大喜で富山ブラックらーめんとビール¥1,150。
夜は新幹線の中でますとぶり寿司。
![](https://assets.st-note.com/img/1698739256046-nGH3cX8Bxx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698739402610-0GpGEWxhOo.jpg?width=1200)
タワゴト
称名滝だけ別記事であげていたのでそのあとの分。
トモダチと前の日に会ってからの予定はたててなかったので、富山で別れてからどうするか悩んで行ったのが新湊大橋だった。
トモダチがきれいって言ってたしね。
帰りは新幹線で。
やっぱり早いね、新幹線は。